セスジシミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > 昆虫 > セスジシミの意味・解説 

セスジシミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/20 17:57 UTC 版)

セスジシミCtenolepisma lineata)はシミ目に属する原始的な昆虫である。鱗粉が茶褐色の縦縞模様になっているため、英語では "Four-lined Silverfish" と呼ばれる場合がある。近縁のセイヨウシミヤマトシミと似ているが、より大きく、の金属光沢が弱いこと、付属肢の長いこと、触角・尻尾の毛・足に濃淡模様があることなどによって判別することができる[1]


  1. ^ 町田龍一郎、増本三香「日本産家屋性シミ目の同定法」『家屋害虫』第27巻第2号、日本家屋害虫学会、2006年2月28日、73-76頁、NAID 110007724259 
  2. ^ Rafael Molero Baltanás; Miguel Gaju Ricart; Carmen Bach de Roca (2012). “New data for a revision of the genus Ctenolepisma (Zygentoma:Lepismatidae): redescription of Ctenolepisma lineata and new status for Ctenolepisma nicoletii”. Annales de la Société Entomologique de France (Nouvelle série) 48 (1-2): 66-80. 


「セスジシミ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セスジシミ」の関連用語

セスジシミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セスジシミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセスジシミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS