クラッシャブルストラクチャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > クラッシャブルストラクチャーの意味・解説 

クラッシャブルストラクチャー

英語 crushable structureimpact absorbing structure

衝撃吸収構造衝突時につぶれることにより衝撃吸収しドライバー身体保護するためにつくられ構造1970年代F1グランプリでは決められ大きさ衝撃吸収構造を、決められ位置装備することが義務づけられていたが、現在はクラッシュテスト合格すれば衝撃吸収構造位置大きさ問われない。ただし、現在のF1グランプリカーの場合例外なくノーズコーンがクラッシャブルストラクチャーとなっているほか、モノコックタブ側面にも、ラジエーターエアダクトを兼ねたクラッシャブルストラクチャーが取り付けられていることが多い。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラッシャブルストラクチャー」の関連用語

クラッシャブルストラクチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラッシャブルストラクチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS