アイスアルジーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイスアルジーの意味・解説 

アイス‐アルジー【ice algae】

読み方:あいすあるじー

海氷底部付着する藻類珪藻(けいそう)類)。大繁殖する茶色または褐色色づくオキアミ類などの海洋生物の餌となり、北洋南極海豊かな生態系食物連鎖支え役割をもつ。


アイスアルジー

海の氷の下に、(も)のなかまが集まると、茶色見えます。これをアイスアルジーといいます。同じ様なことは南極以外でも見られます。

アイス・アルジー(ice algae)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイスアルジー」の関連用語

アイスアルジーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイスアルジーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
日本雪氷学会日本雪氷学会
この記事は、気象庁「海洋観測指針」(1999)のデータを基に、(社)日本雪氷学会が気象庁の許諾を得て電子化した「海氷分類の用語集」を転載しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS