李・サンタローザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 李・サンタローザの意味・解説 

すもも・サンタローザ (李・サンタローザ)

Prunus salicina cv. Santa Rosa

Prunus salicina cv. Santa Rosa

アメリカ育種家ルーサー・バーバンクLuther Burbank)によって1907年作出されましたわが国の「スモモ(P. salicina)」に、アメリカ原産の「アメリカスモモ(P. americana)」あるいは中国北部原産の「シモンスモモ(P. simonii)」を交雑したものと考えられています。満開108日で収穫できる中生種で、わが国へは1920年代導入されました。現在では、世界で最も多く栽培される品種となってます。果実円形で、完熟する果皮深紅色から紅紫色着色します。果肉黄色肉質がよく、酸味が強いものの独特の芳香あります
バラ科サクラ属落葉高木で、学名Prunus salicina cv. Santa Rosa。英名は Japanese plum 'Santa Rosa'。
バラのほかの用語一覧
サクラ:  支那の実桜      李・サンタローザ    東海桜  枝垂れ桜




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

李・サンタローザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李・サンタローザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS