Brain (電子辞書) 純正ケース

Brain (電子辞書)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/03 08:59 UTC 版)

純正ケース

2014年1月からは、電子辞書専用純正ケースが用意されている。初代モデルはOZ-273で、カラーはシルバー・ブルー・レッドの3色。縦型でマジックテープ式であった。2018年1月には2代目モデルとなるOZ-300が発売された。向きが横型となり、側面がファスナー式となったため、ケースに入れたままでの使用が可能となった。カラーはOZ-273にも設定されているシルバーに加え、ブラックと初の柄デザインとなるチェック柄が設定された。なお、OZ-273は在庫僅少となった。

対応機種はOZ-273・OZ-300共通で、生活・教養モデルのSA系全機種とAA1、大学生・ビジネスモデルのSB系全機種、学生モデルのSH系全機種・SS6・SJ系全機種・AJ1などとなっている。

Windows CE用アプリケーションについて

Brainのカラー液晶モデルには、Papyrusの一部モデルのようにWindows Embedded CE 6.0(Core)を搭載しており、PocketPCHandHeld PCといった他のWindows Embedded CE搭載機器用のソフトが利用出来る場合がある。 また、Brainに搭載されている検定系アプリケーションやブレーンライブラリで配信されているアプリケーションはWindows CE向けアプリケーションである。

ただ、Windows Embedded CEは組み込み用OSであり、機器を開発するメーカーがその機器に不要な機能は削除し、必要な機能のみを選んで搭載することが可能であるために、SHARPが必要最低限な機能に絞って搭載している。そのため多くのPocketPCやHandheld PC用のアプリケーションは使えない事が多い。Brainのカラー液晶モデルが採用するCoreはCE6の中でも最小構成とされるものとなる。

関連項目




「Brain (電子辞書)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Brain (電子辞書)」の関連用語

Brain (電子辞書)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Brain (電子辞書)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBrain (電子辞書) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS