723chatoNne ⤴︎ 人物

723chatoNne ⤴︎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 15:07 UTC 版)

人物

アーティスト名である723chatoNne⤴️(ナツミシャトンヌ)は、本名の”ナツミ”の当て字の723と、仔猫っぽい性格と言われることが多いため、仔猫を意味するフランス語”シャトンヌ"を合わせた名前。

⤴️は猫の尻尾を表している。

趣味 趣向

ダンス
高校生の頃、学校になかったダンス部を友達とつくるほど夢中になった。
ギター
弾き始めて半年で弾き語りができるようになった。「集中力と頑張りが驚異的」とギターの先生が舌を巻くほどの上達ぶりだった。
好きな食べ物
寿司(中でもネギトロ)、モンブラン(渋皮色の物)。常々「毎食お寿司でも良い」と公言している。食べすぎて気分悪くなった時もあったがそれでも全く懲りる事なく好きらしい。ちなみにお気に入りのぬいぐるみに「ネギトロ」と命名した。
苦手な食べ物
「口の中の水分を持って行かれるもの」。焼き芋、パンやピザの耳、固ゆで卵の黄身等々。好物のモンブランも上に乗っている栗の部分は「水分持って行かれて嫌い」だそう。
その他
「ちびまる子ちゃん」や「クレヨンしんちゃん」が好きである。本人曰く「見てると気持ちが和む」。その反面、喋り声がアニメっぽいと言われることがコンプレックスで、正反対のかっこいい女性に憧れを持つ。そのためか歌声は喋り声とは正反対になった。ステージ上でのカリスマ性と実際話した時の無邪気さとのギャップに驚く人が多い。本人は「二重人格」と言っている。都市伝説系の夢のある話が好き。

特技

モノマネ(いっこく堂、K-POPアイドルの日本語MC)、I字バランス

音楽性

音楽的ルーツは親が好んで聴いてきた曲の影響から歌謡曲。それを中心に洋邦ROCK&POP、クラシック、K−POP等々気に入れば何でも聴く雑食系。突然村下孝蔵、BLACKPINK、ELTON JOHN、果てはスタンダードの「FLY ME TO THE MOON」を口ずさみ、その選曲の振り幅にスタッフを唖然とさせることもしばしば。

ソロデビューしてからは、都内を中心としたライブ、楽曲制作、レコーディング等を精力的にこなしている。

ソロプロジェクト立案に際し「コンセプトをしっかり決めた世界観を大事にしたステージを作りたい」という本人の意向をもとに、音楽プロデューサー、スタッフとの話し合いの結果、全曲"クラシックモチーフ”とした楽曲に”殺意”をテーマとした歌詞を融合させるというスタイルにまとまった。またそのイメージに伴い衣装を”喪服”とし、”喪服シンガー”というキャッチコピーも決定した。ちなみにオープニングMCでは「ライブ」を「弔いの宴」と称しその世界観をより具現化している。

デビュー後は、それと並行しテレビ、ラジオ、雑誌等メディアへの露出も増加。コロナ禍での活動制限がある中でPococha、ツイキャス等の配信トーク&ライブやYou Tuberとしての活動にも力を入れている。またTikTokにアップした自身の動画は100万回再生を突破した動画もあり現在9万人を達成している。これら全て「ライブで直接会えない分どんな事をしてもみんなと繋がっていたい」という強い思いからの本人企画〜発信のコンテンツである。


  1. ^ [1]
  2. ^ TIGET 723chatoNne⤴主催ライブ〜殺(サツ)フェスvol.1〜”. 2022年7月30日閲覧。
  3. ^ TIGET 723chatoNne⤴主催ライブ〜殺(サツ)フェスvol.2〜”. 2022年7月30日閲覧。
  4. ^ TIGET 723chatoNne⤴主催ライブ〜殺(サツ)フェスvol.6〜”. 2022年7月30日閲覧。
  5. ^ ギャンビーノ×2 [@gyan2rock] (2023年1月1日). "漆黒の女神!!ギャンビーノ×2!!(読み方)ギャンビーノギャンビーノ (略称)ギャンギャン 【メンバー】723シャトンヌ⤴︎ 福永幸海 明根凛 楠悠 すずはらかのん メイリ 初咲里奈 私達がギャンビーノ×2だ!2023年4月デビュー!ギャンギャンから目を離すな!". X(旧Twitter)より2023年2月26日閲覧
  6. ^ ギャンビーノ×2 [@gyan2rock] (2023年1月3日). "#ギャンギャン ヘッダーです ファンの皆様もご自由にご使用下さい 赤 723シャトンヌ⤴︎@natsumiokinawa 白 福永幸海@fukunagasachimi ピンク 明根凛 @akanerin0703 薄紫 楠悠@kusunoki_yuu7 水色 すずはらかのん@amiamikan0629 緑 メイリ@picooondayo 黄色 初咲里奈@rina_usaki". X(旧Twitter)より2023年2月26日閲覧
  7. ^ レッドノーズコーポレーション株式会社. “shinjuku ALTA iDOL SONIC”. LivePocket. 2023年5月5日閲覧。
  8. ^ ギャンビーノ×2 [@gyan2rock] (2023年9月26日). "【大切なご報告】". X(旧Twitter)より2023年9月26日閲覧
  9. ^ 723シャトンヌ⤴︎ [@natsumiokinawa] (2023年10月15日). "ギャンギャンラストライブ足を運んでくださり本当にありがとうございました!!短い期間ではありましたが充実した点、反省点合わせまた一つ成長出来た気がします。これを糧に今後の活動に邁進していきたいと思いますので今後とも応援よろしくお願い致します。". X(旧Twitter)より2023年10月16日閲覧
  10. ^ #siNRa [@h_sinra] (2023年7月16日). "723シャトンヌ⤴ 明根凛 新ユニット結成!!!!! ■ユニット名 #siNRa (シンラ) ■テーマ/宇宙と繋がりたいサイバーユニット ■作曲家 芦沢和則氏プロデュース 10月デビュー予定!!お楽しみに". X(旧Twitter)より2023年10月4日閲覧
  11. ^ GirlsLiveTokyo. “#siNRa BANG SHOW STAGE01 〜#siNRaデビューライブ〜”. TIGET. 2023年10月4日閲覧。


「723chatoNne ⤴︎」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  723chatoNne ⤴︎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「723chatoNne ⤴︎」の関連用語

723chatoNne ⤴︎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



723chatoNne ⤴︎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの723chatoNne ⤴︎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS