1908年ロンドンオリンピックの競泳競技 1908年ロンドンオリンピックの競泳競技の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1908年ロンドンオリンピックの競泳競技の解説 > 1908年ロンドンオリンピックの競泳競技の概要 

1908年ロンドンオリンピックの競泳競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 23:27 UTC 版)

1908年ロンドンオリンピック
競泳競技
会場ホワイトシティ・スタジアム
開催日7月13日 - 7月25日
参加選手数14か国 100人
« 19041912 »

概要

今大会も男子競技のみ実施され、14ヶ国から100人の選手が参加した。

競技結果

種目
100m自由形  チャールス・ダニエルズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ゾルタン・ハルマイ英語版
ハンガリー (HUN)
 ハラルト・ユーリン英語版
スウェーデン (SWE)
400m自由形  ヘンリー・テイラー
イギリス (GBR)
 フランク・ボールペール英語版
オーストララシア (ANZ)
 オットー・シェフ英語版
オーストリア (AUT)
1500m自由形  ヘンリー・テイラー
イギリス (GBR)
 トーマス・バタースビー英語版
イギリス (GBR)
 フランク・ボールペール英語版
オーストララシア (ANZ)
100m背泳ぎ  アルノー・ビーベルシュテイン英語版
ドイツ (GER)
 ルズヴィ・ダム英語版
デンマーク (DEN)
 ハーバート・ヘアズナップ英語版
イギリス (GBR)
200m平泳ぎ  フレデリック・ホルマン
イギリス (GBR)
 ウィリアム・ロビンソン
イギリス (GBR)
 ポントゥス・ハンソン英語版
スウェーデン (SWE)
4 x 200m自由形リレー イギリス
ジョン・ヘンリー・ダービーシャー英語版
ポール・ラドミロービック英語版
ウィリアム・フォスター英語版
ヘンリー・テイラー
ハンガリー
ヨージェフ・ムンク英語版
ザシャール・イムレ
ベーラ・ラス・トレス英語版
ゾルタン・ハルマイ英語版
アメリカ合衆国
ハリー・ヘブナー英語版
レオ・グッドウィン英語版
チャールス・ダニエルズ
レスリー・リッチ英語版

各国メダル数

国・地域
1 イギリス (GBR) 4 2 1 7
2 アメリカ合衆国 (USA) 1 0 1 2
3 ドイツ (GER) 1 0 0 1
4 ハンガリー (HUN) 0 2 0 2
5 オーストララシア (ANZ) 0 1 1 2
6 デンマーク (DEN) 0 1 0 1
7 スウェーデン (SWE) 0 0 2 2
8 オーストリア (AUT) 0 0 1 1

関連項目




「1908年ロンドンオリンピックの競泳競技」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1908年ロンドンオリンピックの競泳競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1908年ロンドンオリンピックの競泳競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1908年ロンドンオリンピックの競泳競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS