新ジェイムズ王訳 新ジェイムズ王訳の概要

新ジェイムズ王訳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/03 08:19 UTC 版)

New King James Version
正式名称 New King James Version
略称 NKJV
完全版
出版時期
1982
派生元 欽定訳聖書
著作権状態 Copyright 1979, 1980, 1982 HarperCollins Publishers
In the beginning God created the heavens and the earth. The earth was without form, and void; and darkness was on the face of the deep. And the Spirit of God was hovering over the face of the waters. Then God said, "Let there be light"; and there was light.
For God so loved the world that He gave His only begotten Son, that whoever believes in Him should not perish but have everlasting life.

新ジェイムズ王訳(しんジェイムズおうやく、英語: New King James Version、NKJV)はトーマス・ネルソン社によって出版された、ジェームズ1世欽定訳聖書の現代英語による改版である。

英国版はもともと改訂欽定訳 (Revised Authorized Version) として知られている。しかし、NKJVの題が一般的に普及している。

NKJVは3つの段階を経て出版された。

  • 新ジェイムズ王訳聖書、新約聖書、1979年
  • 新ジェイムズ王訳聖書、新約聖書と詩篇、1980年
  • 旧新約聖書が含まれている新ジェイムズ王訳聖書、1982年

国際ギデオン協会がホテルや病院に設置している聖書はNKJVであったが、2013年からは英語標準訳聖書English Standard Version、ESV)に変わっている。




「新ジェイムズ王訳」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新ジェイムズ王訳」の関連用語

新ジェイムズ王訳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新ジェイムズ王訳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新ジェイムズ王訳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS