厚木はやぶさFC 経歴

厚木はやぶさFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 13:04 UTC 版)

経歴

2019年 - 2022年(設立 - 神奈川県リーグ)

2019年1月にJリーグを目指すことを表明し、「はやぶさイレブン」の名で神奈川県リーグ3部に参入[2][3][4]。監督に阿部敏之を迎え、選考会を経て20人弱のメンバーで始動した[4]

1年で昇格を決め、2020年から2部に所属[13]。この年の2月、FW永里源気永井雄一郎らの獲得を発表して話題を呼んだ[13]。9月には源気の妹で元なでしこジャパンのFW永里優季が加入、11月の第4節で初めてピッチに立った[14]。チームは昇格決定戦に進出するも敗退[15]

2021年2月にはMF水野晃樹の加入が発表された[16]。このシーズン、チームは全勝優勝を果たして1部への昇格を決めた[17]

2022年は阿部が監督を退き、永井が選手兼監督を務めることとなった[18]。チームはリーグ2位となり、第56回関東社会人サッカー大会に出場[19]。準決勝で房総ローヴァーズ木更津FCを下して関東リーグ2部への昇格を決め[20]、さらに決勝で境トリニタスを破って優勝した[21]。翌2023年2月に神奈川県社会人サッカー選手権大会で優勝し、3月には第28回神奈川県サッカー選手権大会(天皇杯県予選)への出場権をかけた横浜猛蹴フットボールクラブとの決定戦にも勝利した[22][23]

2023年 - (関東リーグ)

本年度からチーム名を「厚木はやぶさFC」へ改め、監督に久保山由清が就任[24]。初参戦となった関東リーグ2部では9勝3分6敗の3位と健闘するも、昇格条件である2位以内には届かなかった。また、シーズン終了後には久保山の契約満了に伴う監督退任が発表された[25]
神奈川県サッカー選手権大会は初戦で桐蔭横浜大学FCにPK戦の末敗れた[26]。6月の全社関東予選では代表決定戦で南葛SCをPK戦で下し、初の全国大会出場を決めた[27][28]

  1. ^ a b SCD 社会人サッカークラブ“はやぶさ””. 株式会社Sports Culture Development. 2016年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  2. ^ a b チーム”. 一般社団法人SCDスポーツクラブ. 2023年9月15日閲覧。
  3. ^ a b J参入目指し神奈川県リーグに参戦!!「はやぶさイレブン」が第1回セレクションを開催」『ゲキサカ』、2019年1月7日。2023年9月15日閲覧。
  4. ^ a b c 「まずは県2部昇格」はやぶさイレブン・阿部敏之監督」『タウンニュース』、2019年5月24日。2023年6月23日閲覧。
  5. ^ 【はやぶさイレブン 新チーム名募集のお知らせ】』(プレスリリース)株式会社Sports Culture Development、2022年8月29日https://www.hayabusa11.net/uncategorized/2871/2023年9月15日閲覧 
  6. ^ 【はやぶさイレブン新チーム名決定のお知らせ】』(プレスリリース)株式会社Sports Culture Development、2023年1月20日https://www.atsugi-hayabusafc.net/cat1/3081/2023年9月15日閲覧 
  7. ^ a b c d 会社概要”. 一般社団法人SCDスポーツクラブ. 2023年9月15日閲覧。
  8. ^ SCDアスレチッククラブ浜松”. SCDアスレチッククラブ浜松. 2011年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  9. ^ Foot Golf はやぶさイレブン+F”. 株式会社Sports Culture Development. 2023年9月15日閲覧。
  10. ^ e-Sports Team はやぶさイレブン+E”. 株式会社Sports Culture Development. 2023年9月15日閲覧。
  11. ^ かつて鹿島で共にプレーした阿部敏之氏と秋田豊氏がタッグ。eスポーツサッカーチーム「はやぶさイレブン」設立記者会見」『ゲキサカ』、2019年6月9日。2023年9月15日閲覧。
  12. ^ 生涯スポーツの拠点誕生」『タウンニュース』、2013年7月19日。2023年9月15日閲覧。
  13. ^ a b 永井雄一郎、永里源気も加入の神奈川2部はやぶさイレブンがセレクション実施へ」『ゲキサカ』、2020年2月18日。2023年6月23日閲覧。
  14. ^ はやぶさイレブンFW永里優季 後半39分から出場 チームメートとのイメージも「少しずつ合ってきている」」『スポーツ報知』、2020年11月1日。2023年6月23日閲覧。
  15. ^ はやぶさイレブン 今シーズン初戦に勝利 「今年こそ1部昇格を」」『タウンニュース』、2021年5月28日。2023年6月23日閲覧。
  16. ^ 元日本代表MF水野晃樹が神奈川県2部クラブへ加入「昇格に向けて力になれるように」」『サッカーキング』、2021年2月14日。2023年6月23日閲覧。
  17. ^ はやぶさ今季全勝で昇格 Jリーグ参入に向け前進」『タウンニュース』、2022年1月28日。2023年6月23日閲覧。
  18. ^ 神奈川県1部・はやぶさイレブン、FW永井雄一郎が選手兼監督に「交代俺!に期待してください」」『スポーツ報知』、2022年1月31日。2023年6月23日閲覧。
  19. ^ はやぶさ、関東大会へ 県社会人リーグ初年度で2位」『タウンニュース』、2022年10月21日。2023年6月23日閲覧。
  20. ^ はやぶさ、境が関東昇格へ 決勝進出/関東大会」『TOKYO FOOTBALL』、2022年12月17日。2023年6月23日閲覧。
  21. ^ はやぶさイレブンが優勝 境に2-1勝利/関東大会」『TOKYO FOOTBALL』、2022年12月18日。2023年6月23日閲覧。
  22. ^ はやぶさイレブン 昨年の雪辱果たし優勝 今シーズン初タイトル」『タウンニュース』、2023年2月17日。2023年6月23日閲覧。
  23. ^ 厚木はやぶさFC 天皇杯県代表戦に進出 勝ち進めばJとの対戦も」『タウンニュース』、2023年3月3日。2023年6月23日閲覧。
  24. ^ はやぶさイレブン 天皇杯県代表めざす 次戦は2月26日」『タウンニュース』、2023年2月24日。2023年6月23日閲覧。
  25. ^ “【久保山監督退任のお知らせ】”. Instagram. (2023年12月14日). https://www.instagram.com/p/C00Z7GAPMXb/?hl=ja 2024年1月19日閲覧。 
  26. ^ 厚木はやぶさFC 天皇杯出場は叶わず 大学日本一にPK負け」『タウンニュース』、2023年3月17日。2023年6月23日閲覧。
  27. ^ 東京U、東京23が全国大会へ 南葛はPK負け」『TOKYO FOOTBALL』、2023年6月18日。2023年6月23日閲覧。
  28. ^ 第59回(2023年度)全国社会人 サッカー選手権大会 関東予選 組合せ” (PDF). TOKYO FOOTBALL. 2023年6月23日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  厚木はやぶさFCのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厚木はやぶさFC」の関連用語

厚木はやぶさFCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厚木はやぶさFCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厚木はやぶさFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS