印象III : なんとなく、パブロ 印象III : なんとなく、パブロの概要

印象III : なんとなく、パブロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/23 16:19 UTC 版)

印象III : なんとなく、パブロ
Toyomuスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヒップ・ホップ
時間
プロデュース Toyomu
Toyomu 年表
『印象II : プラグインソウル』
(2016年)
印象III : なんとなく、パブロ
(2016年)
『印象IV : 東洋の神秘』
(2016年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
The Japan Times 肯定的[1]
Pitchfork Media 6.0/10[2]

製作

カニエ・ウェストのアルバム『The Life of Pablo』は、当初、音楽配信サーヴィスのTidalでの独占リリースであった[3]。そのため、Tidalが導入されていない日本では聞くことができなかった[4]京都府を拠点に活動している音楽プロデューサーのToyomuは、それを聞かないまま、自分なりの『The Life of Pablo』を作ることにした[5]。ウェストの『The Life of Pablo』の歌詞はGeniusに、サンプル・クレジットはWhoSampledに掲載されており、それらをもとにToyomuは本作を組み立てた[6]。歌詞は音声合成プログラムが読み上げている[7]

カニエ・ウェストの過去の作品のなかでは特に『Yeezus』を好んでいるというToyomuは「彼の実験主義から影響を受けた」と語っている[8]

リリース

2016年3月16日、ToyomuのBandcamp上でリリースされた[9]

曲目

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「汝、光を見たか」    
2. 「導きたまえ」    
3. 「導きたまえ2」    
4. 「有名税」    
5. 「カニエの帰還」    
6. 「8:38-39」    
7. 「5:13-16」    
8. 「不満爆発」    
9. 「I still love K.A.N.Y.E.」    
10. 「ゆらゆらボックス」    
11. 「BTI (Break The Internet)」    
12. 「いつみても波瀾万丈」    
13. 「マン・ウィズ・ア・ミッション」    
14. 「波乗りマックス」    
15. 「スメケに逢いたい」    
16. 「LAシンドローム」    
17. 「nikeezy」    
18. 「増>>>>減<<<<増」    

  1. ^ Michel, Patrick St. (2016年4月13日). “Toyomu reimagines Kanye West’s ‘Life of Pablo’ in a creatively fun way”. The Japan Times. 2016年9月22日閲覧。
  2. ^ Camp, Zoe (2016年4月19日). “Toyomu: 印象III : なんとなく、パブロ (Imagining “The Life of Pablo”)”. Pitchfork Media. 2016年9月22日閲覧。
  3. ^ Bulut, Selim (2016年4月5日). “A Japanese guy remade The Life of Pablo without hearing it”. Dazed. 2016年9月22日閲覧。
  4. ^ Blevins, Joe (2016年4月29日). “A Japanese Kanye West fan made his own version of The Life Of Pablo”. The A.V. Club. 2016年9月22日閲覧。
  5. ^ Polanco, Luis (2016年4月7日). “Japanese Producer Makes His Own 'The Life of Pablo' -- Without Hearing Kanye West's Original”. Billboard. 2016年9月22日閲覧。
  6. ^ Bowe, Miles (2016年4月4日). “A Japanese producer made his own The Life Of Pablo without hearing the original and it’s brilliant”. Fact. 2016年9月22日閲覧。
  7. ^ Slingerland, Calum (2016年4月4日). “A Japanese Producer Remade Kanye West's 'The Life of Pablo' Without Hearing the Original”. Exclaim!. 2016年9月22日閲覧。
  8. ^ Geffen, Sasha (2016年4月8日). “Meet The Producer Behind The Bizarro-World Version Of Kanye West's The Life Of Pablo”. MTV. 2016年9月22日閲覧。
  9. ^ 印象III : なんとなく、パブロ (Imagining "The Life of Pablo") by TOYOMU”. Bandcamp (2016年3月16日). 2016年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月22日閲覧。


「印象III : なんとなく、パブロ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

印象III : なんとなく、パブロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



印象III : なんとなく、パブロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの印象III : なんとなく、パブロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS