メガマックスR 概要

メガマックスR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 10:05 UTC 版)

概要

本機は山佐初のAT+ストック機であり、ボーナスのみをストックする。ボーナス放出抽選とATであるメガラッシュ(MR)の抽選を毎ゲーム行っている。RTによる放出ゲーム数選択システムで好評だった同社においては、AT+ストックというスペック同様異色なゲーム性となっていた。ちなみに演出はドットによる演出で行われる。

通常時は左リールのチェリー以外は目押し不要で、ビッグボーナス中もリプレイはずしは左リールに赤7を狙うだけで楽勝にはずせ、MR中もベル・スイカの押し順をナビしてくれるので、初心者でも十分に遊べるゲーム性であった。

MRは5・10・20・30・50・100・255Gと継続し、255Gまで継続するとATだけでも2000枚を超え、ボーナスが絡めば一撃5000枚にも達するほどである。そして、このMRはリプレイ・チェリーは消化G数にはカウントされず必ずベル・スイカが回数通り揃うようになっている。MRが短いゲーム数で一旦終了しても潜伏している場合もあり、MRが連荘することで出玉を増やすことも可能である。

関連項目




「メガマックスR」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メガマックスR」の関連用語





5
4% |||||

メガマックスRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メガマックスRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメガマックスR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS