ハロウィーン・パーティ あらすじ

ハロウィーン・パーティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 23:13 UTC 版)

あらすじ

ウドリー・コモンにあるロウィーナ・ドレイクの家で開かれたハロウィーン・パーティのために、みんながゲームや飾り付けの準備をしているとき、13歳のジョイス・レイノルズが、かつて殺人事件を見たがそれが殺人事件だと気づいたのは後になってからだったと出席者に話す。パーティが終わると、ジョイスはアップル・ボビング英語版の水槽に頭を入れて溺れて死んでいるのが発見される。友人のジュディス・バトラーを訪ねてパーティに出席した作家のアリアドニ・オリヴァ[注 1][注 2]は、エルキュール・ポアロにジョイスを殺した犯人と、ジョイスが見たという殺人の調査を依頼する。引退したスペンス元警視[注 3]の協力を得て、ポアロはここ数年のこの地域での死と失踪のリストを作る。

  • ロウィーナの叔母であるルウェリン・スマイスが急死し、彼女のオペアだったオルガ・セミノフが失踪した。
  • 弁護士事務員のレスリー・フェリエが何者かに背中を刺された。
  • 16歳の店員シャーロット・ベンフィールドは、頭部に複数の傷を負った状態で死亡しているのが発見された。
  • エルムズ・スクールの教師、ジャネット・ホワイトが絞殺された。

さらにポアロはいくつかの興味深い事実を知る。

  • ジュディスの娘ミランダはジョイスの最も親しい友人で、2人は秘密を共有していた。
  • ジョイスは人から注目を集めるためによく作り話をすることが知られていた。
  • パーティに出席していた数学教師のエリザベス・ホイッテッカーは、パーティの参加者たちがスナップドラゴンで遊んでいる最中に、図書館のドアの外でロウィーナが驚いて水の入ったガラスの花瓶を落としたのを目撃した。
  • フェリエには偽造の前科があり、彼とオルガが協力して金持ちの未亡人ルウェリン・スマイスの財産を盗み出そうとしているのではないかと多くの人が疑った。
  • ルウェリン・スマイスの清掃係だった女性は、ルウェリンが遺言補足書を作成するのを目撃していた。
  • 元採石場の中に造られた美しい庭園は、ナルシスト的な振る舞いをする男、マイケル・ガーフィールドがルウェリン・スマイスのために設計したものである。
  • ジョイスの弟レオポルドは最近金遣いが荒くなった。

レオポルドはその後、小川で溺れて死んでいるのが発見される。レオポルドの死に動揺したロウィーナは、パーティの夜、図書館でレオポルドを見かけたとポアロに告げ、レオポルドが姉殺しを目撃したに違いないと言う。

ポアロはすぐに仮説を立て、採石場近くの森を捜索するよう警察に進言する。捜索の結果、廃井戸でフェリエと同じように刺されたオルガの死体が発見される。さらなる殺人を予想したポアロはオリヴァ夫人に電報を打ち、ジュディスと娘のミランダをできるだけ早くロンドンに連れて行くよう指示する。一行が昼食に立ち寄った際にミランダの姿はなく、ガーフィールドが彼女を連れ去って毒殺しようとするが、ポアロに雇われた2人の男が彼を阻止して彼女の命を救い、ガーフィールドは自殺する。ミランダは、ジョイスが見たと言っていた殺人を目撃していたのは自分だと明かす。ガーフィールドとロウィーナが採石場でオルガの死体を引きずるのを目撃し、あとになってからそれが殺人だったと気づいたのだった。ジョイスはミランダがいないときに有名なオリヴァ夫人の気を引こうとして彼女から聞いた話をしたのだった。

ポアロはオリヴァ夫人に真相を話す。ロウィーナはまだ夫が存命のときにガーフィールドと不倫関係を持った。彼女の叔母ルウェリンはそれを発見し、罰として彼女ではなくオルガに財産を残すという遺言状を書いた。この変更を知ったロウィーナとガーフィールドは、フェリエを雇って簡単に見破られるような不器用な偽造で遺言補足書を差し替えさせて後に無効になるよう仕向けて遺産をロウィーナが相続した。彼女は殺人を目撃したと主張するジョイスにオルガの死体遺棄を見られたと察して彼女を殺した。水の入った花瓶を落としたのは、ジョイスを溺れさせたときに衣服が濡れたことをごまかすためだった。しかしレオポルドに目撃されてしまったので、彼も殺したのだった。

ロウィーナの夫ドレイクの死が事故だったのかどうかなど、いくつかの疑問が残ったまま物語は終わる。


注釈

  1. ^ 初登場は『パーカー・パイン登場』に収録の短編「退屈している軍人の事件」。オリヴァ夫人は『ひらいたトランプ』でポアロと知り合い、以後ポアロ・シリーズには本作までに『マギンティ夫人は死んだ』『死者のあやまち』『第三の女』に登場している。
  2. ^ オリヴァ夫人はノンシリーズの長編『蒼ざめた馬』で、マープルものの長編『動く指』に登場するデイン・カルスロップ牧師夫妻とも知り合っている(『蒼ざめた馬』では「カルスロップ」が「キャルスロップ」と表記されている)。
  3. ^ ポアロはスペンス(元)警視とは『マギンティ夫人は死んだ』で知り合っている。なお、『満潮に乗って』に登場するオーストシャー警察のスペンス警視は別人とされる[1]

出典

  1. ^ 『アガサ・クリスティー百科事典』 数藤康雄・編(クリスティー文庫)より、作中人物事典「スペンス警視」「スペンス、バート」参照。
  2. ^ Hallowe'en Party”. IMDB. 2023年9月16日閲覧。
  3. ^ Meurtre à la kermesse - IMDb(英語)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハロウィーン・パーティ」の関連用語

ハロウィーン・パーティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハロウィーン・パーティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハロウィーン・パーティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS