トリニティ (X-ファイルのエピソード) 評価

トリニティ (X-ファイルのエピソード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 14:03 UTC 版)

評価

1994年11月4日、FOXは本エピソードを初めてアメリカで放映し、1500万人の視聴者(900万世帯)を獲得した[9][10]

『マンチキン・ゾーン』のサラ・スティーガルは本エピソードに5つ星評価で満点となる5つ星を与え、「特殊効果は素晴らしく、物語は感動的であった」「ドゥカヴニーの演技は本エピソードで完成形に至った」と称賛している[11]Metacriticのジーナット・バーンズは「どうしようもない作品だった」と酷評している[12]。『エンターテインメント・ウィークリー』は本エピソードにC評価を下し、「スカリーがいないという状況を掘り下げれば、間違いなく見事な出来映えになったはずなのに、何故それをしなかったのか」と厳しく批判している[13]

『A.V.クラブ』のザック・ハンドルンは「スカリーがいないという状況は凡百のエロチック・スリラー作品の設定よりはるかに良い状況だった」「クリステンとモルダーの恋愛は薄っぺらいもので、違和感しかなかった」「すでに語り尽くされている吸血鬼という題材を扱っているのに、「トリニティ」は陳腐な脚本に甘んじてしまった。そのせいで、会話は見るに堪えない出来で、雰囲気はどこかぎこちないままになっている」と批判しているが、ドゥカヴニーの演技は高く評価している[14]

グレン・モーガンは「あのエピソードで吸血鬼を扱ったのは間違いだった」「モルダーがクリステンと恋に落ちるような流れを作るのに必死だった」と回想している。ジェームズ・ウォンは「FOXの修正のせいで、出来が悪くなってしまった。修正前の脚本はずっと良いものだったのに。」と失望を露わにしている[15]。ドゥカヴニーは「あの回には気品があったが、筋の通らない箇所が複数あった。キスをする前に彼女が彼氏の髭を剃るのは変だろう。」と述べている[16]


  1. ^ Lovece, pp.123–125
  2. ^ Edwards, p.102
  3. ^ Lowry, p.176
  4. ^ A Surreal 'X-Files' Captures Earthlings! : Poltergeists, Space Aliens and Mutants Feed Show's Hold on Younger Audience”. 2017年5月20日閲覧。
  5. ^ Gradnitzer and Pittson, p. 67
  6. ^ Lowry, p.177
  7. ^ Lovece, p.100
  8. ^ Lovece, p.126
  9. ^ Lowry, p.249
  10. ^ http://anythingkiss.com/pi_feedback_challenge/Ratings/19940919-19941204_TVRatings.pdf[リンク切れ]
  11. ^ Curing Mulder's Insomnia”. 2001年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月20日閲覧。
  12. ^ Ranked: Vampire TV Shows”. 2017年5月20日閲覧。
  13. ^ The Ultimate Episode Guide, Season II”. 2017年5月20日閲覧。
  14. ^ The X-Files: “3” / “One Breath” / “Firewalker””. 2017年5月20日閲覧。
  15. ^ Edwards, pp.64–65
  16. ^ Lowry, p.178





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリニティ (X-ファイルのエピソード)」の関連用語

トリニティ (X-ファイルのエピソード)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリニティ (X-ファイルのエピソード)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリニティ (X-ファイルのエピソード) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS