デューン 砂の惑星 PART2 デューン 砂の惑星 PART2の概要

デューン 砂の惑星 PART2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 08:01 UTC 版)

デューン 砂の惑星 PART2
Dune: Part Two
監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
ジョン・スペイツ
原作 フランク・ハーバート
デューン
製作 メアリー・ペアレント
ケイル・ボイター
パトリック・マコーミック
タニヤ・ラポワンテ
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
製作総指揮 ジョシュア・グローデ
ジョン・スペイツ
トーマス・タル
ハーバート・W・ゲインズ
ブライアン・ハーバート
バイロン・メリット
キム・ハーバート
リチャード・P・ルビンスタイン
ジョン・ハリソン
出演者 ティモシー・シャラメ
ゼンデイヤ
レベッカ・ファーガソン
ジョシュ・ブローリン
オースティン・バトラー
フローレンス・ピュー
デイヴ・バウティスタ
クリストファー・ウォーケン
レア・セドゥ
スエイラ・ヤクーブ英語版
アニャ・テイラー=ジョイ
ステラン・スカルスガルド
シャーロット・ランプリング
ハビエル・バルデム
音楽 ハンス・ジマー
撮影 グリーグ・フレイザー
編集 ジョー・ウォーカー
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ
公開 2024年3月1日[1]
2024年3月15日[2]
上映時間 166分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $190,000,000
興行収入 $282,013,728[3]
$710,513,728[3]
7.6億円
前作 DUNE/デューン 砂の惑星
次作 Dune: Part Three
テンプレートを表示

フランク・ハーバートのSF大河小説『デューン』を映画化した『DUNE/デューン 砂の惑星』の続編で、2部作の2作目[4]。スタッフ・キャストは前作とほぼ同じ。

あらすじ

皇帝シャッダム4世の娘、皇女イルーランはポール・アトレイデスがまだ生きているかもしれないと密かに日記に記しているが、皇帝はアトレイデス家の殲滅に協力したことで意気消沈している。一方、惑星アラキスでは、ポールとレディ・ジェシカを含むスティルガーのフレーメンがハルコネン家のパトロールを打ち破る。ジェシカとポールがシエッチ・タブルに到着すると、フレーメンの一部は彼らがスパイではないかと疑う一方、スティルガーらは「外の世界」から来た母子がアラキスに繁栄をもたらすという予言の兆しを目撃する。

キャスト

ポール・アトレイデス
演 - ティモシー・シャラメ、日本語吹替 - 入野自由[5][6][7]
主人公。アトレイデス家の後継者。フレメンからは“ムアディブ”と呼ばれている。
チャニ
演 - ゼンデイヤ、日本語吹替 - 内田真礼[5][6][7]
フレメンの一人であり、ポールの恋人。
レディ・ジェシカ
演 - レベッカ・ファーガソン、日本語吹替 - 皆川純子[5][6][7]
ポールの母。レト・アトレイデス公爵の愛妾であり、帝国の真実を語る女性のみで結成された秘密結社ベネ・ゲセリットのメンバー。
ガーニイ・ハレック
演 - ジョシュ・ブローリン、日本語吹替 - 大塚芳忠[5][6][7]
消息を絶ったアトレイデス家のポールへの武術指南役。
フェイド=ラウサ・ハルコンネン
演 - オースティン・バトラー[8][9]、日本語吹替 - 木村昴[5][6][7]
アラキスで後を継ぐ予定の、ハルコンネン男爵の若き甥。
皇女イルーラン
演 - フローレンス・ピュー[8][10]、日本語吹替 - 早見沙織[5][6][7]
皇帝の娘。
ラッバーン・ハルコンネン
演 - デイヴ・バウティスタ、日本語吹替 - 立木文彦[5][6][7]
ハルコンネン男爵の甥。残虐な性格の持ち主。
シャッダム4世
演 - クリストファー・ウォーケン[8][11]、日本語吹替 - 池田秀一[5][6][7]
コリノ家の皇帝。
レディ・マーゴット・フェンリング
演 - レア・セドゥ[8][12]、日本語吹替 - 藤井ゆきよ[5][6][7]
ベネ・ゲセリットのメンバーで、皇帝の親友。
ウラディミール・ハルコンネン男爵
演 - ステラン・スカルスガルド、日本語吹替 - 勝部演之[5][6][7]
レト公爵の宿敵だったハルコンネン家の当主。過度の肥満。
ガイウス・ヘレネ・モヒアム
演 - シャーロット・ランプリング、日本語吹替 - 野沢由香里[7]
ベネ・ゲセリットの教母。
スティルガー
演 - ハビエル・バルデム、日本語吹替 - 大塚明夫[5][6][7]
フレメンの部族長。
シシャクリ
演 - スエイラ・ヤクーブ英語版、日本語吹替 - Lynn[7]
フレメンの戦士。
ジャミス
演 - バブス・オルサンモクン英語版、日本語吹替 - 高木渉[7]
フレメンの男。ポールと決闘で闘い敗れ死亡した。
アリア・アトレイデス
演 - アニャ・テイラー=ジョイ(クレジットなし)、日本語吹替 - 花澤香菜[7]

この他に、本作にはスフィル・ハワト役でスティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン、役名不明の役でティム・ブレイク・ネルソンが出演していたものの出演シーンはカットされ、特別協力としてクレジットされるに留まった。

公開

当初は2023年11月3日の劇場公開を予定していたが[13][14]、俳優組合(SAG-AFTRA)によるストライキの影響で配給会社ワーナー・ブラザース作品の公開スケジュールが同年8月に見直され、2024年3月15日に変更となった[15]。ストライキ終結後の2023年11月に公開日時が2週間繰り上げとなり、2024年3月1日に変更となった[1][16]

日本についても当初は2024年3月20日からの公開を予定していたが、2023年12月に公開日時が5日繰り上げとなり、2024年3月15日に変更となった[2]


  1. ^ a b 「デューン」続編、全米公開が2週間繰り上げ”. 映画.com (2023年11月18日). 2023年11月18日閲覧。
  2. ^ a b ティモシー・シャラメ主演『デューン 砂の惑星PART2』公開日、3月15日へ変更 5日早まる”. ORICON NEWS (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  3. ^ a b Dune: Part Two”. 2024年5月2日閲覧。
  4. ^ Bui, Hoai-Tran (2018年3月9日). “At Least Two Dune Films Are Being Planned by Denis Villeneuve” (英語). /Film英語版. 2018年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k “主人公ポール(ティモシー・シャラメ)役は前作に続き入野自由!吹替版も夢のオールスターキャスト!11名一挙解禁!壮絶な最終決戦を予感させる、日本版ポスターも登場!!”. デューン 砂の惑星 PART2. (2024年2月6日). https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/news/?id=6 2024年2月6日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f g h i j k “「デューン 砂の惑星PART2」入野自由らが吹替続投、新たに木村昴や早見沙織が参加”. 映画ナタリー. (2024年2月6日). https://natalie.mu/eiga/news/559933 2024年2月6日閲覧。 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o デューン 砂の惑星PART2 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年3月16日). 2024年3月16日閲覧。
  8. ^ a b c d “『DUNE』続編が撮影開始、あらすじも判明 ─ キャスト&製作陣が揃って続投、命運託された少年がいざ決戦”. THE RIVER. (2022年7月19日). https://theriver.jp/dune-part2-filming-start/ 2022年8月2日閲覧。 
  9. ^ Kroll, Justin (2022年3月10日). “Dune: Part Two: Austin Butler Eyed to Play Feyd-Rautha in Upcoming Sequel” (英語). Deadline Hollywood. 2022年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月10日閲覧。
  10. ^ Kroll, Justin (2022年3月8日). Dune Part 2: Florence Pugh Eyed for Princess Irulan Role in Upcoming Sequel”. Deadline Hollywood. オリジナルの2022年3月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220308204252/https://deadline.com/2022/03/dune-part-2-florence-pugh-princess-irulan-1234973534/ 2022年3月8日閲覧。 
  11. ^ Kit, Borys (2022年5月12日). “Christopher Walken Joins Timothee Chalamet, Zendaya in Dune: Part Two”. The Hollywood Reporter. 2022年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月12日閲覧。
  12. ^ Dune Part 2: Léa Seydoux to Play Lady Margot in Upcoming Sequel for Legendary”. Deadline Hollywood (2022年6月21日). 2022年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月21日閲覧。
  13. ^ D'Alessandro, Anthony (2022年6月30日). “Dune: Part Two Moves To Pre-Thanksgiving 2023, Godzilla-Kong Event Sequel Dated”. Deadline Hollywood. 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月30日閲覧。
  14. ^ “『デューン 砂の惑星』パート2の公開が1か月延期に 新『ゴジラvsコング』は2024年3月公開”. cinemacafe.net. (2022年7月1日). https://www.cinemacafe.net/article/2022/07/01/79606.html 2022年8月2日閲覧。 
  15. ^ “米ワーナー・ブラザース、ストで「デューン」続編など公開延期”. ロイター通信. (2023年8月25日). https://jp.reuters.com/article/warner-bros-films-idJPKBN30007V 2023年8月25日閲覧。 
  16. ^ 日本放送協会 (2023年11月9日). “米俳優の労働組合のストライキ “製作会社側と暫定合意”発表”. NHKニュース. 2023年11月18日閲覧。
  17. ^ “『デューン 砂の惑星 PART2』世界興収が早くも前作超え、5億ドル突破も目前”. THE RIVER. (2024年3月18日). https://theriver.jp/dune2-bo-avobe-first-one/ 2024年3月28日閲覧。 
  18. ^ Dune: Part Two - Rotten Tomatoes” (英語). www.rottentomatoes.com (2024年3月1日). 2024年3月29日閲覧。
  19. ^ Dune: Part Two, https://www.metacritic.com/movie/dune-part-two/ 2024年3月29日閲覧。 
  20. ^ “スピルバーグ、『デューン 砂の惑星PART2』を絶賛 ─ 「今まで観た中で最も見事なSF映画のひとつ」”. THE RIVER. (2024年3月28日). https://theriver.jp/spielberg-dune2-praise/#google_vignette 2024年3月28日閲覧。 
  21. ^ “クリストファー・ノーラン監督が「デューン2」を絶賛! ドゥニ・ビルヌーブ監督との対談映像公開”. 映画.com. (2024年3月11日). https://eiga.com/news/20240311/15/ 2024年3月29日閲覧。 
  22. ^ “James Cameron Praises Villeneuve's ‘Dune' As “Pure Cinema"”, World of Reel, (2024-04-05), https://www.worldofreel.com/blog/2024/4/5/james-cameron-calls-villeneuves-dune-pure-cinema 2024年4月7日閲覧。 
  23. ^ “山崎貴監督、「デューン2」は「全てが本物でした」 著名人の絶賛コメント&豪華キャストが映画の魅力を語る特別映像公開”. 映画.com. (2024年3月8日). https://eiga.com/news/20240308/6/ 2024年3月31日閲覧。 


「デューン 砂の惑星 PART2」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デューン 砂の惑星 PART2のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デューン 砂の惑星 PART2」の関連用語

デューン 砂の惑星 PART2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デューン 砂の惑星 PART2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデューン 砂の惑星 PART2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS