タケル道 タケル道の概要

タケル道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/13 14:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

あらすじ

氷川南高校の柔道部員・華山タケルは試合でひたすら引き分けを狙う、引き分けゲッターとして部内でも馬鹿にされていた。しかしそれには訳があった。彼は殺人柔術華山御陰流の正統後継者で、暴発して人を傷つけることを恐れて引き分けゲッターに徹していたのだった。

そんなある日、フランスから国際JUDOの申し子、有沢三幸が転校してくる。タケルの力量を見抜いた有沢はタケルを、真剣に柔道に取り組むように促す。しかし、再びタケルを柔術の世界へ引き戻そうとする勢力が現れて…

キャラクター

華山タケル(かやまたける)
氷川南高校1年生の柔道部員。内気な少年。大会では引き分けゲッターに徹し、部内で馬鹿にされているが、実は殺人柔術華山御陰流の正統後継者で相当の実力をもつ。有沢に触発され、柔道に本格的に取り組むことを決意する。
有沢三幸(ありさわみゆき)
氷川南高校1年生の柔道部員。フランスからの帰国子女で、ヨーロッパジュニアチャンピオンにも輝いた経歴を持つ国際JUDOの申し子。タケルの実力を見抜き、柔道に本格的に取り組むことを促す。
チイちゃん
タケルの幼馴染の女の子。
紀藤零(きとうれい)
タケルの前に現れた謎の少年。タケルを柔術界に連れ戻そうとしている。
タケルの父
タケルの父親。殺人柔術の華山御陰流総帥で、スポーツ化したJUDOを馬鹿にしている。柔道に転向することを願い出たタケルに、「御陰流継承試練其之壱・百人組討」といった厳しい試練を課す。
有沢の父
有沢三幸の父親。かつての柔道の名選手で、タケルの父の友人。柔道の道を世界に求めたため、タケルの父とは対立している。タケルに気をかけている。
沢渡(さわわたり)
氷川南高校柔道部部長。ひ弱そうで実力もあまりないが、終盤に黒帯を取得。

単行本

少年サンデーコミックスより発売。

  1. ISBN 978-4091261519 発売:2001/01
  2. ISBN 978-4091261526 発売:2001/03
  3. ISBN 978-4091261533 発売:2001/05



「タケル道」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タケル道」の関連用語

タケル道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タケル道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタケル道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS