「院御所」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/355件中)
読み方:シラカワドノ(shirakawadono)平安時代の邸宅・院御所。
読み方:シラカワドノ(shirakawadono)平安時代の邸宅・院御所。
読み方:セントウ(sentou)太上天皇(上皇・院)御所。転じて太上天皇。
読み方:セントウ(sentou)太上天皇(上皇・院)御所。転じて太上天皇。
読み方:インノハイレイ(innohairei)平安時代以降の院御所の年頭の賀礼。
読み方:インノハイレイ(innohairei)平安時代以降の院御所の年頭の賀礼。
読み方:キョウトオオバンヤク(kyoutooobanyaku)鎌倉幕府の内裏・院御所・諸門の警固などにあたった役。
読み方:キョウトオオバンヤク(kyoutooobanyaku)鎌倉幕府の内裏・院御所・諸門の警固などにあたった役。
読み方:ホウジュウジドノ(houjuujidono)12世紀中頃の後白河上皇の院御所。別名 七条殿、東山御所...
読み方:ホウジュウジドノ(houjuujidono)12世紀中頃の後白河上皇の院御所。別名 七条殿、東山御所...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「院御所」の辞書の解説