「すみのくら そあん」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:すみのくら そあん江戸前期の学者・書家・貿易商。角倉了以の長男。名は光昌・玄之、字は子元、通称は与一、別号に貞順・三素庵等がある。藤原惺窩の門人で本阿弥光悦に書を学び一家を成し、角倉流を創始。
読み方:すみのくら そあん江戸前期の学者・書家・貿易商。角倉了以の長男。名は光昌・玄之、字は子元、通称は与一、別号に貞順・三素庵等がある。藤原惺窩の門人で本阿弥光悦に書を学び一家を成し、角倉流を創始。
< 前の結果 | 次の結果 >