swappinessとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > swappinessの意味・解説 

Swappiness

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 18:27 UTC 版)

SwappinessLinuxカーネルスワップ処理を行う頻度を変更するためのパラメータである。

Swappinessには0から100までの値を設定することができる。 低い値を設定するとカーネルは可能な限りスワップを行わないようにし、高い値を設定すると積極的にスワップ領域を利用しようとする。 既定の値は60となっており、たいていのシステムでは100に設定すると全体的なパフォーマンスに悪影響を及ぼし、0を含め低い値に設定すると応答速度が向上する(反応までの遅延が減少する)とされる。[1]

要約すると次のようになる。

スワップ頻度
vm.swappiness = 0 メモリが一杯になるまでスワップを利用しない
vm.swappiness = 60 規定値
vm.swappiness = 100 全体のパフォーマンスに影響しうるほど積極的にスワップ処理を行う

設定方法

Linuxでswappinessを一時的に設定したい場合、たとえば100に設定したいならrootユーザにおいて下記のコマンドを実行する。

echo 100 > /proc/sys/vm/swappiness

あるいは

sysctl -w vm.swappiness=100

同様に恒久的に変更するためには /etc/sysctl.conf ファイルに下記の行を記述し、再起動する。(もしないならば追記する)

vm.swappiness = 100

現在の値を確認するには次のコマンドを実行する。

cat /proc/sys/vm/swappiness

関連項目


出典

  1. ^ Linux: Tuning Swappiness” (April 29, 2004). July 13, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。June 8, 2010閲覧。

外部リンク


この記事は英語版ウィキペディアにある同じ項目の記事この版から翻訳された記事である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「swappiness」の関連用語

swappinessのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



swappinessのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSwappiness (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS