mysqli_autocommit()とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > PHP関数リファレンス > mysqli_autocommit()の意味・解説 

mysqli_autocommit,

(PHP 5)
mysqli_autocommit, mysqli->autocommit() — データベース更新の自動コミットをオンまたはオフにする

説明

手続き型:
bool mysqli_autocommit ( mysqli link, bool mode )
オブジェクト指向型(メソッド):
class mysqli {
bool autocommit ( bool mode )
} 指定されたデータベース接続リソースに対するクエリの 自動コミットモードをオンまたはオフにします。
現在の自動コミットモードを知るには、SQL コマンド SELECT @@autocommit を使用します。

パラメータ

link
手続き型のみ: mysqli_connect() あるいは mysqli_init() が返すリンク ID。
mode
自動コミットを有効にするかどうか。

返り値

成功した場合に TRUE を、失敗した場合に FALSE を返します。

注意

注意: この関数は、トランザクションに 対応していないテーブル型(MyISAM あるいは ISAM など)では 動作しません。

例 1367. オブジェクト指向型
<?php
$mysqli = new mysqli("localhost", "my_user", "my_password", "world");

if (mysqli_connect_errno()) {
   printf("Connect failed: %s\n", mysqli_connect_error());
   exit();
}

/* 自動コミットを on にします */
$mysqli->autocommit(TRUE);

if ($result = $mysqli->query("SELECT @@autocommit")) {
   $row = $result->fetch_row();
   printf("Autocommit is %s\n", $row[0]);
   $result->free();
}

/* 接続を閉じます */
$mysqli->close();
?>

例 1368. 手続き型
<?php
$link = mysqli_connect("localhost", "my_user", "my_password", "world");

if (!$link) {
   printf("Can't connect to localhost. Error: %s\n", mysqli_connect_error());
   exit();
}

/* 自動コミットを on にします */
mysqli_autocommit($link, TRUE);

if ($result = mysqli_query($link, "SELECT @@autocommit")) {
   $row = mysqli_fetch_row($result);
   printf("Autocommit is %s\n", $row[0]);
   mysqli_free_result($result);
}

/* 接続を閉じます */
mysqli_close($link);
?>

上の例の出力は以下となります。

Autocommit is 1

  

参考

mysqli_commit()
mysqli_rollback()




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mysqli_autocommit()」の関連用語

mysqli_autocommit()のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mysqli_autocommit()のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
PHP Documentation GroupPHP Documentation Group
Copyright © 1997 - 2025 by the PHP Documentation Group.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS