mysql_get_host_infoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > PHP関数リファレンス > mysql_get_host_infoの意味・解説 

mysql_get_host_info

(PHP 4 >= 4.0.5, PHP 5)
mysql_get_host_info — MySQL ホスト情報を取得する

説明

string mysql_get_host_info ( [resource link_identifier] )
使用されている接続の型を返します。その中にはサーバのホスト名も含まれます。

パラメータ

link_identifier
MySQL 接続。 指定されない場合、mysql_connect() により直近にオープンされたリンクが 指定されたと仮定されます。そのようなリンクがない場合、引数を指定せずに mysql_connect() がコールした時と同様にリンクを確立します。 リンクが見付からない、または、確立できない場合、 E_WARNING レベルの警告が生成されます。

返り値

使用されている MySQL 接続の型を表す文字列を返します。失敗した場合に FALSE を返します。

例 1340. mysql_get_host_info() の例
<?php
$link = mysql_connect('localhost', 'mysql_user', 'mysql_password');
if (!$link) {
   die('Could not connect: ' . mysql_error());
}
printf("MySQL host info: %s\n", mysql_get_host_info());
?>
上の例の出力は、たとえば 以下のようになります。

MySQL host info: Localhost via UNIX socket

    


参考

mysql_get_client_info()
mysql_get_proto_info()
mysql_get_server_info()




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mysql_get_host_info」の関連用語

mysql_get_host_infoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mysql_get_host_infoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
PHP Documentation GroupPHP Documentation Group
Copyright © 1997 - 2025 by the PHP Documentation Group.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS