dbase_get_record
dbase_get_record — データベースからレコードを配列形式で得る
説明
array dbase_get_record ( int dbase_identifier, int record_number )データベースから、レコードを配列形式で取得します。
パラメータ
- dbase_identifier
-
データベースのリンク ID 。dbase_open()
あるいは dbase_create() によって返されます。
- record_number
-
レコードのインデックス。
返り値
レコードの連想配列を返します。これには deleted という名前のキーも含まれており、もしレコードに削除マークがつけられている 場合にはその値が 1 となります (dbase_delete_record() を参照ください)。各フィールドは、適切な PHP の型に変換されます。ただし以下の例外を除きます。
- 日付は文字列のままとなります。
- オーバーフローを発生するような整数(> 32 ビット)は、 文字列として返されます。
エラー時には dbase_get_record() は FALSE を返します。
参考
dbase_get_record_with_names() |
- dbase_get_recordのページへのリンク