WEB S.S.D.S. 愛の解体新書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WEB S.S.D.S. 愛の解体新書の意味・解説 

WEB S.S.D.S. 愛の解体新書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 19:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

WEB S.S.D.S. 愛の解体新書ウェブ エスエスディーエス あいのかいたいしんしょ)は、「ランティスウェブラジオ」にて配信されていたインターネットラジオ番組。 第200回放送(2012年04月17日配信分)を以って終了となった。5月以降は、ニコニコ生放送にて月1回『S.S.D.S. 愛の究極診断〜エクストリーム・テラー』として継続中。

概要

声優の速水奨が原作・主演の病院コメディ「S.S.D.S〜Super Stylish Doctors Story〜」シリーズから派生し、2005年9月までNACK5にて放送していた「ラジオS.S.D.S.愛の解体新書」の続編である。

パーソナリティは、速水奨(外科部長 Dr.HAYAMI)と千葉進歩(事務長 日下真一郎)の二人である。

コーナー

後期

  • サロン・ド・メール
前「お見舞いメール」
  • DR.HAYAMIと日下事務長のお料理おばんざい!
とことん診察会2から由来した新コーナー。料理に対してアドバイスする。
  • ナンシーの愛の小部屋♥
ナンシーちゃんが恋愛の悩みに答えるコーナー。回答は辛口。
  • 北42エリア 愛のメディカルチェック
前「愛の特別診察室」→「愛の13号医局 特別診察室」
  • 敏腕事務長日下真一郎のビジネスライクトーキング
告知コーナー

初期

  • お見舞いメール
普通のお便り
  • 試験に出るS.S.D.S.
リスナーからの質問に答えるコーナー
  • 愛の特別診察室
リスナーからの悩みに答えるコーナー

リニューアル後

  • S.S.D.S.基礎講座
前「試験に出るS.S.D.S.」
  • S.S.D.S.アーカイブズ(公記録保管所)
CDドラマより、セリフが重なっているシーンや言葉遊びについて検証するコーナー。2人で全キャラクターのセリフを演じる。
  • 日下事務長の新商品企画室
製品化して欲しいグッズのアイディアを募集するコーナー
  • 愛の13号医局 特別診察室
前「愛の特別診察室」

ゲスト(担当医)

  • 2005年11月担当医: 関俊彦(バウム・クーテヘン教授 役)
  • 2005年12月担当医: 檜山修之(君島究 役)
  • 2005年12月担当医: 堀内賢雄(ブラディ・トランシルヴァニア伯爵 役)
  • 2006年1月担当医: 高橋直純(新田和人 役)
  • 2006年2月担当医: 松本保典(沢登達也 役)
  • 2006年3月担当医: 立木文彦(袖捲イチロウ 役)
  • 2006年5月担当医: 関俊彦(バウム・クーテヘン教授 役)
  • 2006年6月担当医: 堀内賢雄(ブラディ・トランシルヴァニア伯爵 役)
  • 2006年8月担当医: 松本保典(沢登達也 役)
  • 2006年11月担当医: 堀内賢雄(ブラディ・トランシルヴァニア伯爵 役)
  • 2007年3月担当医: 森田成一(弓岡蔵人 役)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WEB S.S.D.S. 愛の解体新書」の関連用語

WEB S.S.D.S. 愛の解体新書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WEB S.S.D.S. 愛の解体新書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWEB S.S.D.S. 愛の解体新書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS