TBX (規格)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 14:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動TBX (Term Base eXchange) は、構造化された概念指向の用語データを記述する国際規格 (ISO 30042:2008) である。ISOとLISA(Localization Industry Standards Association)により共同発行された。
2002年にLISAのOSCAR分科会により発行され、2008年にISO/TC37により承認された。TBXは、多くの翻訳支援ツール、用語ツールで使用できるファイル形式としてサポートされている[1]。
ISO規格であると同時に、オープンな業界規格として無料で入手できる。TBXはXMLに基づいている[2]。
ソフトウェアでのサポート
名称 | 種別 | 詳細 |
---|---|---|
SDL Trados | CAT | |
memoQ | CAT | |
Wordfast | CAT | |
OmegaT | CAT | |
Xbench | 用語ツール | |
Glossary Converter | 用語変換ツール |
参考
- ^ “Software Claiming TBX Support”. 2015年9月14日閲覧。
- ^ “Microsoft Terminology Collection”. Microsoft Language. 2015年9月14日閲覧。
- TBX_(規格)のページへのリンク