SAMtoolsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SAMtoolsの意味・解説 

SAMtools

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/15 14:48 UTC 版)

SAMtoolsはショートリードのアライメント後の処理に用いられるソフトウェアである。扱えるファイル形式はSAM/BAMフォーマットである。このソフトウェアはHeng Liによって開発された。SAM/BAM形式のファイルはBWA等のショートリードアライナーから出力される。主な機能としては、多型の検出やアライメントの表示、インデクシング、データ抽出、ファイル形式の変換などがある。一般的にSAM形式(テキスト形式)のファイルは非常に巨大(10GBなど)になることが多いので、このソフトウェアを利用してBAM形式のファイルに変換してから解析に利用することになる。BAMファイルはSAMファイルの圧縮版と考えて良い。SAMtoolsは BAMファイルを圧縮したままの状態で直接扱うことができるので、毎回ファイルを展開する必要はない。また、SAM/BAM形式のファイルは複雑な構造をしておりファイル内には塩基配列やそのクオリティ情報、リファレンスゲノムの情報、アライメント、ユーザー定義情報などが含まれているが、SAMtoolsを使えばこれらの形式に関する詳細な知識がなくても簡単な操作で扱うことができる。

使用方法

一般的なUNIXのコマンドと同様にSAMtoolsはストリームの入出力に対応しているので、コマンドからコマンドにパイプを利用してデータを渡して処理させることができる。この性質を利用するとデータ処理をパイプライン状につなげることができる。最終的に出力されるファイルは複雑な構造のものにはなるが、SAMtoolsでは何個かの簡単なコマンドの組み合わせ方を覚えるだけでよい。入力ファイル、出力ファイルが指定されなかった場合は、SAMtoolsは標準ストリーム(stdin, stdout,と stderr)がデフォルトで使用される。stdout(標準出力)に出力されたデータは画面に出力されるので、ファイルに保存したい場合はUNIXのリダイレクト(>)の仕組みを利用してファイルに保存したり、別のコマンドに出力を渡す場合にはパイプ(|)を利用する。

SAMtoolsの各種コマンド

形式

samtools [サブコマンド] [オプション] ...

サブコマンド

  • view
SAM/BAM形式のファイルの表示や、フィルタリングに使用される。
  • sort
アライメントのデータをリファレンス配列上の位置順に並び替える際に利用する。この場合の位置順というのは、ゲノムの場合には染色体、アライメントの先頭の塩基の位置の二つのキーによるソートである。出力はデフォルトでは新規ファイルに出力される。ソートはメモリを多く使用すればするほど速くなるので、-mオプションによって利用可能最大メモリ量を指定することが多い。
  • index
ソート済みのSAM/BAMファイルに対して索引ファイルを生成する。
  • tview
狭い領域ではあるが、リファレンス配列にアライメントされたショートリードのアライメントを表示できる。表示はASCII文字だが、対話的に操作できるユーザインタフェースとなっている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

SAMtoolsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SAMtoolsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSAMtools (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS