ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)の意味・解説 

ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)

(Nikola Vasiljević (footballer, born 1996) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 15:55 UTC 版)

ニコラ・ヴァシリェヴィッチ
名前
ラテン文字 Nikola Vasiljević
キリル文字 Никола Васиљевић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1996-06-24) 1996年6月24日(27歳)
出身地 ニシュ
身長 202cm
選手情報
在籍チーム FKラドニチュキ・ニシュ
ポジション GK
利き足 右足
ユース
ラドニチュキ・ニシュ
スロボダ・ウジツェ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2014 スロボダ・ウジツェ 0 (0)
2014-2015 ラドニチュキ・ニシュ 0 (0)
2015-2019 ラドニク・スルドゥリツァ 53 (0)
2019-2024 レッドスター・ベオグラード 4 (0)
2020 ラドニク・スルドゥリツァ(loan) 8 (0)
2021 プロレテル・ノヴィ・サド(loan) 16 (0)
2021-2022 ナプレダク・クルシェヴァツ(loan) 33 (0)
2024- ラドニチュキ・ニシュ
1. 国内リーグ戦に限る。2023年5月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ニコラ・ヴァシリェヴィッチセルビア語: Никола Васиљевић, Nikola Vasiljević1996年6月24日 - )は、セルビアのサッカー選手。ポジションはゴールキーパー

クラブ歴

地元FKラドニチュキ・ニシュの下部組織でサッカーを始め、FKスロボダ・ウジツェの下部組織に移った。2013年の初めにトップチームに昇格した[1]。2014年夏にラドニチュキ・ニシュに戻った。しかし両チームで出場機会を掴む事は出来ず、2015年夏にFKラドニク・スルドゥリツァに移籍。翌年春にプロ初出場を記録した。2018年3月に3年の契約延長[2]。その後正ゴールキーパーとしてゴールを守った。

2019年夏にレッドスター・ベオグラードに移籍。

代表歴

2018年9月にアレクサンダル・ヨヴァノヴィッチが負傷したために追加招集された[3]。しかし出場機会は無かった。2ヶ月後の代表にもマルコ・ドミトロヴィッチが負傷したために追加招集された[4]

参考文献

  1. ^ Novi dresovi za premijeru” (Serbian). fksloboda.org (2013年2月25日). 2016年5月3日閲覧。
  2. ^ Golman iz Niša u Surdulici još 3 godine” (Serbian). juznevesti.com (2018年3月19日). 2018年11月13日閲覧。
  3. ^ Golman Radnika naknadno dobio poziv u reprezentaciju Srbije” (Serbian). juznevesti.com (2018年9月5日). 2018年11月13日閲覧。
  4. ^ Dvojica fudbalera Radnika u nacionalnim selekcijama Srbije i Albanije” (Serbian). juznevesti.com (2018年11月13日). 2018年11月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)」の関連用語

ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラ・ヴァシリェヴィッチ (1996年生のサッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS