NKターボル・セジャーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NKターボル・セジャーナの意味・解説 

NKターボル・セジャーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 04:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ターボル・セジャーナ
原語表記 Nogometni klub Tabor Sežana
愛称 Rdeče-črni (The Red-Blacks)
Češnjice (The Cherries)
クラブカラー 白と赤
創設年 1923年
所属リーグ 1.SNL
ホームタウン セジャーナ
ホームスタジアム ライコ・シュトルファ・スタジアム
収容人数 1,200
代表者 ブランコ・ディキッチ[1]
監督 ゴラン・スタンコヴィッチ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ノゴメトニ・クルブ・ターボル・セジャーナNogometni klub Tabor Sežana)は、スロベニアセジャーナをホームタウンとするサッカークラブである。

歴史

1923年8月にムラディンスコ・ドルシュトヴォ・ターボル・セジャーナ (Mladinsko društvo Tabor Sežana) として創設され、1957年にノゴメトニ・クルブ・ターボル・セジャーナ (Nogometni klub Tabor Sežana) に改称された[2]

ユーゴスラビア時代には1981-82シーズンにスロベニアの2部リーグで優勝して1部リーグに昇格した[2]

2016-17シーズンに3.SNL・西地域で優勝した[2]

2018-19シーズンに2.SNLで優勝したNKブラヴォに次ぐ2位になり、入れ替え戦でNDゴリツァに2-1、0-0で勝利して2000-01シーズン以来18年ぶりに1.SNLに昇格した[3]。NDゴリツァはNKマリボルNKツェリェと共に1.SNLに継続して参加していた3チームの内の1つであったが、初降格となった[3]

獲得タイトル

  • 3.SNL:2回
    • 1997-98, 2016-17

現所属メンバー

2020年8月22日現在[4]
No. Pos. 選手名
1 GK ヤン・コプリヴェツ
3 DF マルコ・リスティッチ
4 MF ケヴィン・ドゥクレ
5 DF Denis Kouao
6 MF マリオ・ゼビッチ
7 MF レオン・セヴェル
9 FW マルセル・スタレ
10 MF マルコ・ヴケリッチ
11 FW アンドルー・アニョレッティ
13 DF ミハエル・ブリスキ
17 DF トニ・アリアイ
18 DF クレメン・ネマニッチ
21 MF マッティア・スペコーニャ
No. Pos. 選手名
23 MF マルコ・クリヴィチッチ
25 FW ディノ・スタンチッチ
33 DF エリク・サルキッチ
46 MF ミハ・フラド
77 FW ファハド・エンジェンゲ
79 FW フリストス・ロヴァス
88 MF ドミニク・ミハリェヴィッチ
90 MF ヤコスラヴ・スタンコヴィツ
92 MF マリオ・バビッチ
97 FW アルダイール
99 GK アリアン・レネル
- MF Antoine Makoumbou

脚注

  1. ^ MND Tabor Sežana” (Slovenian). MNZ Koper. 2016年6月7日閲覧。
  2. ^ a b c Klub”. NK Tabor Sežana. 2019年9月5日閲覧。
  3. ^ a b Po 28 letih konec prvoligaškega nogometa v Novi Gorici”. Siol.net (2019年6月2日). 2019年9月5日閲覧。
  4. ^ Slovenia – MND Tabor Sežana – Squad”. soccerway.com. 2019年11月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NKターボル・セジャーナ」の関連用語

NKターボル・セジャーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NKターボル・セジャーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNKターボル・セジャーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS