リングビア属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リングビア属の意味・解説 

リングビア属

(Lyngbya から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/16 00:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Lyngbya
Lyngbya sp.
分類
ドメ
イン
: 真正細菌 Bacteria
: 藍色植物門 Cyanobacteria
: 藍藻綱 Cyanophyceae
: ユレモ目 Oscillatoriales
: ユレモ科 Oscillatoriaceae
: リングビア属 Lyngbya[1]
学名
Lyngbya Agardh ex Gomont, 1892

Lyngbya aestuarii
Lyngbya bouillonii
Lyngbya confervoides
Lyngbya hieronymusii
Lyngbya kuetzingii
Lyngbya polychroa
Lyngbya semiplena

リングビア属(リングビアぞく、Lyngbya)は、海洋食物連鎖の基礎を形成する単細胞独立栄養生物であるシアノバクテリアの一つである。学名はデンマークの植物学者ハンス・クリスチャン・ルングビューに因む。

Lyngbyaは、固い粘質鞘の中に長く、枝分れのない糸状体を形成する。鞘は他の植物プランクトン種と混ざり、もつれあるいはマットを形成する。Lyngbya無性生殖する。Lygnbyaの糸状体はバラバラになり、それぞれの細胞が新たな糸状体を形成する[2]

一部のLyngbya属の種は、水中にぎっしり詰まった浮遊性のマットを形成し、一時的に水界生態系を独占することがある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Lyngbya Agardh Ex Gomont, 1892 ITIS. Retrieved 2011-09-24.
  2. ^ Lyngbya, Cyanobacteria”. ALGAL-ED, Freshwater Ecology Laboratory, Connecticut College. 2013年12月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年2月17日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リングビア属」の関連用語

リングビア属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リングビア属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリングビア属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS