JAPANESE_SYNCHRO_SYSTEMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JAPANESE_SYNCHRO_SYSTEMの意味・解説 

JAPANESE SYNCHRO SYSTEM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 14:23 UTC 版)

JAPANESE SYNCHRO SYSTEM(ジャパニーズ・シンクロ・システム)は、THA BLUE HERBのMCであるILL-BOSSTINOと、テクノミュージシャンであるCalmの二人からなるダンスミュージックユニットである。

メンバー

概要

  • 1999年にライブ会場で出会い、2000年に発売されたコンピレーションアルバム「響現」で初の共同制作を行う。そしてそれから着想6年、制作1年という年月を経てLife Line Recordsより音源を発売。ダンスミュージックやクラブミュージックを取り入れたシンプルでスタンダードな楽曲を作り上げている。

ディスコグラフィー

シングル

  • THE FOUNDATION(2006年9月8日)
    1. Japanese Synchro System
    2. Moisty Sugar
    3. Pure Finger In Deep River

アルバム

  • THE ELABORATION(2006年11月3日)
    1. Let's Go Bang!
    2. Check It,Spread It
    3. I'm On Fire
    4. A Day In The Life
    5. X-tention
    6. Changin' Times
    7. The Dream Will Live On
    8. Pure Water In Deep River
    9. High Touch
    10. Musubi

アナログ

  • SUGAR / MOISTY SUGAR
  • CHANGIN' TIMES / I'M ON FIRE
  • A DAY IN THE LIFE
  • LET'S GO BANG!
  • CHECK IT,SPREAD IT
  • X-TENSION / HIGH TOUCH
  • JAPANESE SYNCHRO SYSTEM



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JAPANESE_SYNCHRO_SYSTEM」の関連用語

JAPANESE_SYNCHRO_SYSTEMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAPANESE_SYNCHRO_SYSTEMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJAPANESE SYNCHRO SYSTEM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS