HASTORYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HASTORYの意味・解説 

HASTORY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/11 15:43 UTC 版)

HASTORY
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2011年10月9日 - 2012年9月30日
放送時間 毎週日曜日15:40 - 15:53(13分)
放送局 FM-FUJI
パーソナリティ MAA
末延麻裕子
テーマ曲 その先の希望
テンプレートを表示

HASTORY(ハストリー)は、FM-FUJIで毎週日曜日に放送していたラジオ番組。エフエム富士東京支社STUDIO ViViDから生放送していた。

概要

「HASTORY」とは、“HER STORY”を略した造語である。元々は、「SUNDAY IN THE PARK(サンデー・イン・ザ・パーク)」内のレギュラーコーナーとして2011年10月9日からスタート。2012年4月1日から番組として独立。同世代の歌手MAAとヴァイオリニスト末延麻裕子が、2人でファッションと音楽をテーマに新たな歴史を作っていこう」というコンセプトで放送している。放送は2012年9月30日で終了。

パーソナリティ

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HASTORY」の関連用語

HASTORYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HASTORYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHASTORY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS