Genki: an Integrated Course in Elementary Japaneseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Genki: an Integrated Course in Elementary Japaneseの意味・解説 

げんき (日本語教材)

(Genki: an Integrated Course in Elementary Japanese から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/27 16:10 UTC 版)

げんき(GENKI)は、ジャパンタイムズが発行する初学者レベルの日本語教育用教材の名称。

概要

テキストは2巻構成で、それぞれが2つのセクション「会話・文法編」「読み書き編」に分かれている。「会話・文法編」の各単元は「読み書き編」の同じ単元と学習内容に関連性をもたせてあるため、単元毎に交互に使用することが推奨されている。

単元は全23課からなり、文法では丁寧語・敬語・使役・受け身・使役受け身、漢字は317字(日本語能力試験3級漢字表の284字中、254字を含む)、語彙は約1700語を学ぶことができる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Genki: an Integrated Course in Elementary Japaneseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Genki: an Integrated Course in Elementary Japaneseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのげんき (日本語教材) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS