ガエタノ・ヴェストリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガエタノ・ヴェストリスの意味・解説 

ガエタノ・ヴェストリス

(Gaetano Apolline Baldassarre Vestris から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 14:22 UTC 版)

ガエタノ・ヴェストリスGaetano Apolline Baldassarre Vestris1729年4月18日 - 1808年9月23日)は、イタリア出身でパリ・オペラ座を中心にヨーロッパの各地で活動したバレエダンサー振付家バレエ指導者である[1][2][3]。18世紀から19世紀にかけて著名なバレエダンサーや俳優を輩出したヴェストリス家の一員であり、息子のオーギュスト・ヴェストリスと並んで「舞踊の神」(le dieu de la danse)と呼ばれるほどの人気と実力を誇ったダンサーであった[4]


  1. ^ バレエ・ダンス版誕生日カレンダー 2011年7月1日閲覧。
  2. ^ 生年については、1728年説もある。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『オックスフォード バレエダンス辞典』72頁。
  4. ^ a b c 『オックスフォード バレエダンス辞典』71頁。
  5. ^ ヴェストリス家は、ガエタノ、テレーザ、アンジョーロ、オーギュストの他にも、オーギュストの息子アルマンド(Auguste Armand Vestris)やアルマンドの従兄弟シャルル(Charles Vestris)などがバレエダンサーとして名を残している。
  6. ^ テレーザはその美貌で名高く、ウィーンで舞台に立っていた時には、音楽と芸術の保護者として知られた貴族エステルハージ・パール・アンタル(en:Paul II Anton Esterházy)の愛人となり、時の女帝マリア・テレジアの不興を買って追放された。1751年にパリ・オペラ座で舞台デビューしたが、弟のガエタノと当時のパリ・オペラ座首席振付家ジャン=バルテルミー・ラニが起こした諍いの原因となったため、一時的に舞台を去った。1755年にオペラ座へ復帰を果たし、その後は1766年までソリストとして出演した。
  7. ^ 『オックスフォード バレエダンス辞典』72頁。
  8. ^ 『オックスフォード バレエダンス辞典』72頁-73頁。
  9. ^ 起承転結を持つ演劇的な物語(たいていの場合は悲劇である)を舞踊やマイムによって表現することを目的としたバレエのことを指す。
  10. ^ 『オックスフォード バレエダンス辞典』404頁。
  11. ^ もう1人は、バレエ『ラ・フィユ・マル・ガルデ』の作者として知られるジャン・ドーベルヴァルだった。


「ガエタノ・ヴェストリス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガエタノ・ヴェストリス」の関連用語

ガエタノ・ヴェストリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガエタノ・ヴェストリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガエタノ・ヴェストリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS