FINAポイントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FINAポイントの意味・解説 

FINAポイント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 13:55 UTC 版)

World Aquatics Pointsとは、国際水泳連盟(World Aquatics )が制定している、競泳での結果を比較するための値である。

概要

このWorld Aquatics Pointsは競泳において適用されるものである。すべての距離、種目において制定されており、男子女子、長水路短水路でもわかれている。各世界記録1000ポイントとしており、そこから1ポイントずつ記録が定められている。ポイントの数値が高ければ高いほど速い。
種目や距離などが違っていても、それぞれのポイントを比較することでレベルがわかる。
なおWorld Aquatics Pointsを求めるアプリも存在する。

  • Aさん(男子)50m自由形が25秒00→585ポイント[1]
  • Bさん(男子)100m平泳ぎが1分5秒52→817ポイント

上記の二つを比べると、ポイントの高いBさんの方が高い泳力を持っているとみなされる。

World Aquatics Pointsの求め方

国際水泳連盟ではタイムごとにポイントが制定されているが、そのポイントの求め方がある。

公式

World Aquatics Points=1000×(各世界記録(秒)÷その人が泳いだタイム(秒))³
文章に直すと、「世界記録を泳いだタイムで割り、その数値を3乗し、さらに1000かけた数値」がWorld Aquatics Pointsである。
なお、小数点以下のポイントは切り捨てとなる。

  • 200m平泳ぎを2分30秒00で泳いだ場合(男子、長水路、2015年)
200m平泳ぎの2015年世界記録は2分7秒01である。
泳いだ記録を秒に直すと150.00秒
世界記録を秒に直すと127.01秒
上記二つのタイムを公式に当てはめると、
 1000×(127.01÷150.00)³
=1000×0.607…
=607…
小数点以下は切り捨てなので、泳いだ人のWorld Aquatics Pointsは607ポイント、ということになる。

関連項目

外部リンク

注釈

  1. ^ 参考:[1] ポイント一覧表



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FINAポイント」の関連用語

FINAポイントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FINAポイントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFINAポイント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS