帰ってきたMr.ダマー バカMAX!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 帰ってきたMr.ダマー バカMAX!の意味・解説 

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!

(Dumb and Dumber To から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 09:18 UTC 版)

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!』(Dumb and Dumber To)は、2014年に公開されたジム・キャリー主演のコメディ映画ファレリー兄弟作品(脚本・監督)であり、兄弟の商業デビュー作である『ジム・キャリーはMr.ダマー』の20年ぶりの続編。

ジム・キャリーとジェフ・ダニエルズが、前作で演じたキャラクターの20年後を演じた。

製作、配給は前作と変わり、アメリカはユニバーサル・ピクチャーズ、日本では東京テアトル(提供:日活)が担当した。 アメリカ、イギリスのBlu-ray,DVD販売はユニバーサル・ピクチャーズ・ホーム・エンターテイメントが、 国内販売Blu-ray,DVD販売は、発売元:日活、販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(セル)、カルチュア・パブリッシャーズ(レンタル)が担当した。

あらすじ

前作から20年、ロイド(ジム・キャリー)は重病で病院にずっと入院していたが、それは親友ハリー(ジェフ・ダニエルズ)を騙すためのギャグだった。

ハリーが腎臓移植を必要としており、ハリーが学生時代につきあったフリーダとの間に、娘ペニーが生まれていたことを二人は知る。フリーダは、娘を生後すぐに、高名な科学者ピンチロー博士に養子に出していた。

ハリーは腎臓ドナーを頼むために、ロイドは彼女に「一目惚れ」したため、ペニーを探す旅にでかけるが、ピンチロー博士の後妻とその愛人による陰謀にまきこまれていく。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ロイド・クリスマス ジム・キャリー 山寺宏一
ハリー・ダン ジェフ・ダニエルズ 大川透[1]
フリーダ・フェルチャー キャスリーン・ターナー 磯辺万沙子
アデル・ピンチロー ローリー・ホールデン 岡田恵
トラヴィス&キャプテン・リッピンコット ロブ・リグル 三宅健太
ペニー・ピンチロー レイチェル・メルヴィン 藤田彩
バーナード・ピンチロー博士 スティーヴ・トム 佐瀬弘幸
ロイ・ベイカー博士 ドン・レイク
バーバラ・ウォルコット博士 テンビ・ロック 石井未紗
ステイナー グラント・ジェームズ 石原辰己
アイス・ピック(カメオ出演) ビル・マーレイ

スタッフ

  • 監督:ファレリー兄弟
  • 脚本:ファレリー兄弟、ショーン・アンダースジョン・モリス、ベネット・イェーリン、マイク・チェローネ
  • 製作:ファレリー兄弟、チャールズ・B・ウェスラー、ブラッドリー・トーマス、リザ・アジズ、ジョーイ・マクファーランド
  • 製作総指揮:ブラッド・クレヴォイ、スティーヴン・ステイブラー、マーク・S・フィッシャー、デヴィッド・コプラン、ダニー・ディムボート、クリスチャン・マーキュリー
  • 撮影:マシュー・F・レオネッティ
  • プロダクションデザイン:アーロン・オズボーン
  • 衣装デザイン:カレン・パッチ
  • 編集:スティーヴン・ラッシュ
  • 音楽:エンパイア・オブ・ザ・サン
  • 音楽監修:トム・ウルフ、マニシュ・ラヴァル
  • 字幕翻訳:アンゼたかし
  • 吹替翻訳:亀井玲子

脚注

  1. ^ 前作で同役の吹替を担当した野沢那智が故人となっているため交代。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」の関連用語

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帰ってきたMr.ダマー バカMAX!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帰ってきたMr.ダマー バカMAX! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS