エンド・オブ・トンネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンド・オブ・トンネルの意味・解説 

エンド・オブ・トンネル

(At the end of the tunnel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 05:11 UTC 版)

エンド・オブ・トンネル
Al final del túnel
監督 ロドリゴ・グランデ英語版
出演者 レオナルド・スバラグリア
パブロ・エチャリ英語版
配給 Warner Bros.
クロックワークス
公開
  • 2016年4月21日 (2016-04-21) (Argentina)

2017年1月28日
上映時間 120分
製作国 アルゼンチン
スペイン
言語 スペイン語
テンプレートを表示

エンド・オブ・トンネル』(スペイン語: Al final del túnel、英題:At the End of the Tunnel)は、ロドリゴ・グランデ英語版監督による2016年のアルゼンチンの犯罪スリラー映画[1]

本作は、2017年のシアトル国際映画祭英語版で最優秀作品賞を受賞した。

日本では、「未体験ゾーンの映画たち2017」にて上映された。

キャスト

製作

本作は、アルゼンチン資本と(程度は少ないが)スペイン資本のもとで製作された。出演者の一人、パブロ・エチャリは、自身の会社「アルボル・コンテニドススペイン語版」を設立し、プロデューサー業に進出した。脚本も担当した監督は、ストーリーボード方式で5年がかりで脚本を練り上げた。

「屋外での2シーンを除いて、主人公の家、強盗団が隠れる地下室、そして50メートルのトンネルまで、実寸大で全てスタジオに再現した」と、製作関係者は口を揃える。

主要キャストの女性を演じるのは、『オチョ・アペリードス・バスコス』とその続編『オチョ・アペリードス・カタラネス英語版』の主人公であるスペインの女優、クララ・ラゴである。ラゴが演じる"ベルタ"はリオプラテンセ・スペイン語を話すが、これは彼女が短期間で習得したものである。ロドリゴ・グランデ監督は次のように説明している。「撮影の2週間前に到着したクララは、伝統的なアクセントを持っていました。しかし、その2週間後にはアルゼンチンのスペイン語を話していたのです。凄いことです。彼女はたった4日間コーチをつけただけで、あとは自分で対処していました」[2]

出典

  1. ^ Al final del túnel
  2. ^ "Al final del túnel deja la vara muy alta", declaró Echarri ante la prensa” (スペイン語). Ultracine. 2016年4月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エンド・オブ・トンネルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンド・オブ・トンネル」の関連用語

エンド・オブ・トンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンド・オブ・トンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンド・オブ・トンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS