ACTUS (ラジオ番組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 00:08 UTC 版)
ACTUS | |
---|---|
ジャンル | 情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2021年4月1日 - |
放送時間 | 月 - 木曜 7:00 - 11:53 |
放送局 | FM FUJI |
パーソナリティ | |
公式サイト | 公式サイト |
|
|
前番組 |
ACTUS(アクタス)はエフエム富士(FM FUJI)で2021年4月1日より放送されている情報番組。
概要
コンセプトは「Week Dayの朝からお昼にかけて放送する情報コミュニケーション・プログラム」で、ニュースや天気予報のほか、同僚や友人などとの会話の糸口となるスポーツ、芸能、占い、SDGsといった話題をテンポよく網羅する番組。
FM FUJIの2021年春の大規模な改編によってスタートしたワイド番組で、3月まで放送されていた『Yes! Morning』と『GOOD DAY』の午前枠の時間を統合した約5時間の大型番組となっている[1]。また『Yes! Morning』までは長らく月曜から金曜の帯番組となっていたが、当番組は月曜から木曜の4曜日放送となり、金曜の同時間帯にはこちらも約5時間のワイド番組『Awesome!』を編成している。
ちなみにタイトルの『ACTUS』(アクタス)とは、行動を表す「ACT」、私たちを表す「US」に日本語の「たす」のイメージを組み合わせた合成語である[1]。
出演者
- (月・火曜)柴田萌虹佳(2024年4月 - )[注釈 1]、KOUSAKU(2021年4月 - )[注釈 2]
- (水・木曜)東城佑香(2021年4月 - )[注釈 3]、まつみたくや(2021年4月 - )[注釈 2]
過去の出演者
- 森川真帆(月曜・火曜:2021年4月 - 2022年3月)[注釈 4]
- 宍戸美憂(月曜:2022年5月 - 2023年3月、火曜:2022年4月 - 2023年3月)[注釈 4]
- 河西歩果(2022年4月 - 5月、月曜)[注釈 5]
- 藤井舞(2023年4月 - 2024年3月、月曜・火曜)
タイムテーブル
7:00から9:00までは『Yes! Morning』や『SUPER TODAY FUJI』の流れを引き継いでニュースや天気予報・交通情報を中心とした構成。『Yes! Morning』後期のコーナーが継続して当番組でも放送されている。これは金曜放送の『Awesome!』も同様である。
KOUSAKU、まつみが出演する9:00以降のパートは県内の幅広い情報や当日のメッセージテーマの紹介などが主体となっている。
- 7:26頃~:FUJIKYU RESORT HEADLINE(木)
- 7:40頃~:TOYOTA SPORTS ENERGY
- 7:50頃~:エンタメMIX
- 8:17頃~:Lucky Countdown
- 8:23頃~:NEWSサプリ
- 8:30頃~:SDGsみらいレポート(木)
- 9:10頃~:富士の国やまなし
- 10:00頃~:
- go viral(火)
- ACTUS Hang Out(木)
- 10:40頃~:
- Social issues Watching(月)
- Health and well-being(火)
- 山梨クイーンビーズ~Be the Best~(水)
- 11:00頃~:
- みなみいろプロジェクト(月)
- Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~(火)
- 甲府いろいろ(第1・第3・第5水)
- ビバ!ヴァンフォーレ!(木)
脚注
- ^ a b 株式会社エフエム富士 (2021年3月19日). “開局以来となる大規模改編! 新パーソナリティを迎えて”みらいterminal”を実践します” (Press release).
外部リンク
- ACTUS
- ACTUS (@fmfujiACTUS) - X - 番組ハッシュタグは月曜・火曜が「#もにさく」、水曜・木曜が「#ゆかたく」。森川担当時は「#まほさく」、宍戸担当時は「#みゆさく」、河西担当時は「#ほのさく」、藤井担当時は「#まいさく」を使用していた。
FM-FUJI 月 - 木曜 早朝のワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
ACTUS
|
-
|
FM-FUJI 月 - 木曜 10:00 - 11:53 | ||
|
ACTUS
|
-
|
- ACTUS_(ラジオ番組)のページへのリンク