6-アミノ-5-ニトロピリジン-2-オン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 06:30 UTC 版)
6-アミノ-5-ニトロピリジン-2-オン | |
---|---|
![]() |
|
6-Amino-5-nitropyridin-2(1H)-one
|
|
別称
6-Amino-5-nitropyridin-2-one
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 211555-30-5 |
PubChem | 11182729 |
ChemSpider | 9357814 |
UNII | X4VR2ETN9S ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C5H5N3O3 |
モル質量 | 155.1 g/mol |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
6-アミノ-5-ニトロピリジン-2-オン(英語: 6-amino-5-nitropyridin-2-one)または、6-アミノ-5-ニトロ-2(1H)ピリジノン(英語: 6-amino-5-nitro-2(1H)-pyridinone)は、ピリジン塩基の1つ。ハチモジDNAの核酸塩基に使われ、5-アザ-7-デアザグアニンと対になる[1]。

出典
- ^ Hoshika, Shuichi (22 February 2019). “Hachimoji DNA and RNA: A genetic system with eight building blocks”. Science 363 (6429): 884–887. Bibcode: 2019Sci...363..884H. doi:10.1126/science.aat0971. PMC 6413494. PMID 30792304 .
- 6-アミノ-5-ニトロピリジン-2-オンのページへのリンク