2031年国際園芸博覧会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/05 15:12 UTC 版)
| EXPO 2031 | |
|---|---|
| 概要 | |
| BIE区分 | 国際園芸博覧会 |
| 名称 | 2031年国際園芸博覧会 |
| 標語 | 「人間と自然―人類と園芸が出会う場所」 |
| 面積 | 97ha |
| 観客数 | 約400万人(想定) |
| 運営者 | グローバル園芸評議会(英:Global Horticulture Council) |
| 出展者 | |
| 国数 | 40-60(目標) |
| 会場 | |
| 国 | |
| 都市 | ミネソタ州ダコタ郡 |
| 経緯 | |
| 初日 | 2031年5月1日 |
| 最終日 | 2031年10月16日 |
| 登録博覧会 | |
| 前回 | 2030年国際博覧会(リヤド) |
| 認定博覧会 | |
| 前回 | ベオグラード国際博覧会(ベオグラード) |
| 園芸博覧会 | |
| 前回 | コーラート国際園芸博覧会(コーラート) |
| インターネット | |
| ウェブサイト | https://www.expo2031.org/ |
2031年国際園芸博覧会(2031ねんこくさいえんげいはくらんかい、英:Expo2031 Minnesota, USA)は2031年にアメリカ合衆国のミネソタ州ダコタ郡で開催予定の国際園芸博覧会(A1)で、米国史上初の国際園芸博覧会の開催となる。[1]
概要
- テーマ:「人間と自然―人類と園芸が出会う場所」[2]
- 来場者数:約400万人(想定)[3]
- 会場面積:97ha(主要会場は67ha)[4]
- 参加国:40-60(目標)[5]
- 開催期間:2031年5月1日から2031年10月16日(予定)[6]
会場
ミシシッピ川の近くに位置した97haの会場は乾燥ゾーン、熱帯ゾーン、温帯ゾーン、大陸ゾーン、北極星ゾーンの 5 つのゾーンで構成され、毎日コンサートが行われる円形劇場、ウォーターショーが行われるウォーターガーデン、ゴンドラ、展望台などが整備される予定である。[7]
出典
- ^ “Expo 2031 Minnesota, USA | World Horticultural Exposition” (英語). Expo 2031. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “EXPO 2031 OFFICIAL THEME” (英語). Expo 2031. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “USA HORTICULTURAL EXPO” (英語). Expo 2031. 2025年11月2日閲覧。
- ^ Wakefield, Rachel (2025年9月18日). “Minnesota Set to Host USA’s First International Horticultural Expo • AIPH” (英語). AIPH. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “USA HORTICULTURAL EXPO” (英語). Expo 2031. 2025年11月2日閲覧。
- ^ Wakefield, Rachel (2025年9月18日). “Minnesota Set to Host USA’s First International Horticultural Expo • AIPH” (英語). AIPH. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “USA HORTICULTURAL EXPO” (英語). Expo 2031. 2025年11月2日閲覧。
- 2031年国際園芸博覧会のページへのリンク