1998年の南米ツーリングカー選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 23:58 UTC 版)
![]() |
1998年の南米ツーリングカー選手権 | |||
前年: | 1997 | 翌年: | 1999 |
南米ツーリングカー選手権の1998年シーズンは、この選手権の創設以来2回目で、1998年3月22日から12月13日まで開催され、2年連続のタイトルを獲得したアルゼンチンのオスカー・ララウリがチャンピオンとなった。
チームとドライバー
Equipo | Automóvil | N.º | Piloto | Patrocinador |
---|---|---|---|---|
Alfa Scuadra | アルファロメオ・155 TS | 28 | Aníbal Zaniratto | Patitas - Revista Corsa - Bic - Zanello - Pizza Banana |
Bessone Sport | Chrysler Stratus | 26 | Ernesto Bessone II | Yerba Mate Campeche |
![]() |
||||
チコ・セラ | ||||
27 | Pablo Peón | Yerba Mate Campeche | ||
CD Motorsport | 日産・プリメーラGT | 23 | アダルベルト・ジャルディム | Cidef - O Boticario - Stop&Go |
Diablo Motorsport | BMW 318is | 7 | Flavio Trinidade Neto | Iridium |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
EF Racing | プジョー・406 | 14 | ファン・マヌエル・ファンジオ2世 | Esso Ultrón - Brahma Chopp |
15 | カカ・ブエノ | Esso Ultron - Brahma Chopp | ||
Fineschi Sport | トヨタ・コロナ E GT | 9 | Oscar Fineschi | Banco Quilmes - Esso - Pavisur - Quilcam |
10 | ||||
José Visir | Seguros Visión - Polaris | |||
Honda Team | ホンダ・アコード | 16 | ![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
Daniel Marrocchi | Sólido Inc. - EFSA | |||
17 | ||||
INI Competición | シボレー・ベクトラ 16V | 3 | ミゲル・アンヘル・ゲーラ | Chevrolet - GMAC - Sandvik Bahco - Praxair - España Seguros |
4 | Javier Balzano | GMAC - Sandvik Bahco - Praxair - España Seguros | ||
Flavio Figueiredo | Petrobras | |||
![]() |
||||
![]() |
||||
Mega Sport | フォード・モンデオ Ghia | 25 | Néstor Gurini | |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
Ménem Junior Competición | BMW 320i | 32 | Fernando Croceri | Eg3 - Maderera Córdoba - Provincia Seguros - Enkei |
Pagani Racing Team | シボレー・ベクトラ GT | 18 | Alejandro Pagani | |
Prop Car | シボレー・ベクトラ 16V | 30 | Paulo Gomes | Varga - Sandvik Bahco - Praxair - España Seguros |
31 | Flavio Figueiredo | |||
Race Car | アルファロメオ・155 TS | 5 | Osvaldo Abel López | Autocrédito - Samsung - Selenia - La Holando - Iveco |
6 | エミリアーノ・スパタロ | Autopista del Oeste - Revista Corsa - Selenia | ||
![]() |
||||
Risatti Racing | フォード・モンデオ Ghia | 11 | Ricardo Risatti II | Meller Comunicaciones - Bizcochos 9 de Oro |
12 | Ramón Torres | Inca Ingeniería | ||
![]() |
||||
![]() |
||||
松原典男 | ||||
![]() |
||||
Sólido Motorsport | シボレー・ベクトラ 16V | 20 | André Bragantini Jr. | |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
Team Proas Mastercard | BMW 318is | 1 | オスカー・ララウリ | MasterCard - Castrol |
BMW 320i | ||||
BMW 318is | 2 | インゴ・ホフマン | MasterCard - Castrol | |
BMW 320i |
カレンダー
日付 | 回路 | 日 |
---|---|---|
1 | ![]() |
3月22日 |
2 | ![]() |
4月12日 |
3 | ![]() |
5月17日 |
4 | ![]() |
6月7日 |
5 | ![]() |
7月6日 |
6 | ![]() |
8月2日 |
7 | ![]() |
8月23日 |
8 | ![]() |
9月6日 |
9 | ![]() |
10月4日 |
10 | ![]() |
10月25日 |
11 | ![]() |
11月22日 |
12 | ![]() |
12月13日 |
ドライバーズチャンピオンシップ
位置 | パイロット | ポイント |
---|---|---|
1 | オスカー・ララウリ | 141 |
2 | カカグッド | 134 |
3 | インゴホフマン | 112 |
4 | OsvaldoAbelLópez | 110 |
5 | フアンマヌエルファンジオII | 98 |
6 | エミリアーノスパタロ | 62 |
7 | フェルナンド・クロセリ | 62 |
8 | エルネストベッソーネII | 46 |
9 | パブロポーン | 46 |
10 | ミゲルエンジェルゲラ | 43 |
参考文献
- 1998年の南米ツーリングカー選手権のページへのリンク