18-ノルアビエタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 23:53 UTC 版)
![]() |
|
物質名 | |
---|---|
(1S,4aS,4bS,7S,8aS,10aS)-7-Isopropyl-1,4a-dimethyltetradecahydrophenanthrene
|
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
ChemSpider | |
PubChem CID
|
|
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
密度 | 0.883 g/ml |
関連する物質 | |
関連物質 | アビエタン, レテン, シモネッリ石 |
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
|
18-ノルアビエタン(18-Norabietane)は、過水素化フェナントレン誘導体に分類される有機化合物である。フィヒテル石として見られる[1]。
出典
- ^ Ruzicka, L.; Balas, Fr.; Schinz, H. (1923). “Higher terpene compounds. XII. Fichtelite and the stereochemistry of hydrogenated phenanthrene derivatives”. Helvetica Chimica Acta 6: 692–697.
- 18-ノルアビエタンのページへのリンク