1,2-ジオキシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 1,2-ジオキシンの意味・解説 

1,2-ジオキシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/03 09:18 UTC 版)

1,2-ジオキシン
識別情報
CAS登録番号 289-87-2 
PubChem 15559065
ChemSpider 10606250 
特性
化学式 C4H4O2
モル質量 84.07 g mol−1
精密質量 84.021129372 g mol-1
関連する物質
関連物質 ジベンゾジオキシン

1,4-ジオキシン

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

1,2-ジオキシン(1,2-Dioxin)は、複素環式反芳香族性を持つ有機化合物である。化学式はC4H4O2で、1,4-ジオキシンの異性体である。

その過酸化物に似た性質から、1,2-ジオキシンは非常に不安定で、単離できたことはない。1,4-ジフェニル-2,3-ベンゾジオキシンのような誘導体でさえ非常に不安定である[2]。1990年に、3,6-ビス(p-トリル)-1,2-ジオキシンが初めての安定な誘導体であると誤って主張されたことがある[3]が、この化合物は1,2-ジオキシンの誘導体ではなく、熱力学的にずっと安定なジオンであった[4]

出典

  1. ^ CID 15559065 - Compound Summary”. PubChem Compound. USA: National Center for Biotechnology Information (2002年2月12日). 2011年10月7日閲覧。
  2. ^ J. P. Smith, A. K. Schrock, G. B. Schuster: Chemiluminescence of organic peroxides. Thermal generation of an o-xylylene peroxide, J. Am. Chem. Soc., 1981, 104, 1041–1047; doi:10.1021/ja00368a021.
  3. ^ H. J. Shine, D. C. Zhao: Electron transfer to excited doublet states. Photoirradiation of 10-methylphenothiazine cation radical perchlorate in solutions of phenylacetylene and p-tolylacetylene in acetonitrile, J. Org. Chem., 1990, 55, 4086–4089; doi:10.1021/jo00300a026.
  4. ^ E. Block, Z. Shan, R. S. Glass, J. Fabian: Revised structure of a purported 1,2-dioxin: a combined experimental and theoretical study, J. Org. Chem., 2003, 68, 4108–4111; PMID 12737603; doi:10.1021/jo034305i.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1,2-ジオキシン」の関連用語

1,2-ジオキシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1,2-ジオキシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1,2-ジオキシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS