.hack/Enemyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > .hack/Enemyの意味・解説 

.hack//Enemy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/16 13:06 UTC 版)

.hack//Enemy(ドットハックエネミー)は、2003年に発売されたトレーディングカードゲームである。バージニア州ノーフォークのデシファーにより開発された。デザインはマイク・レイノルズとチャック・カレンバッチ。対象年齢は12歳以上。20分でゲームは終わる。

2003年にオリジン賞のBest Tradeable Card Game部門を受賞した。

セット

  • Set 1: Contagion
  • Set 2: Distortion
  • Set 3: Epidemic
  • Set 4: Isolation
  • Set 5: Breakout

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「.hack/Enemy」の関連用語

1
32% |||||

.hack/Enemyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



.hack/Enemyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの.hack//Enemy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS