高村新一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高村新一の意味・解説 

高村新一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 10:06 UTC 版)

高村 新一(たかむら しんいち、1914年 - 2002年3月25日)は、英文学者、東京大学名誉教授。 東京帝国大学英文科卒。静岡大学助教授、東大教養学部教授、1974年定年退官、東京女子大学教授、1984年明星大学教授、87年東大名誉教授。1989年11月勲三等旭日中綬章受章。ジョン・バニヤンの全五巻の著作集を個人全訳した。

著書

  • 英文解釈 基礎編 富士書房 1961年

翻訳

  • 悪太郎の一生 ジョン・バンヤン 新教出版社 1955年
  • 聖書研究の手引 ティ・フーゲンヴィク ルーテル文書協会 1955年
  • 聖戦 バンヤン 新教出版社 1957年
  • 天路歴程 第1部 ジョン・バンヤン 現代文芸出版 1959年
  • カーライル選集 第5 文学と人生 日本教文社 1962年
  • バニヤン著作集 全5巻 山本書店 1969年

参考

  • 高村新一「清水護教授を送る(停年退職教授紹介)」『東京女子大学紀要論集』第30巻第1号、東京女子大学、1979年9月20日、225-227頁、NAID 110006000328 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高村新一」の関連用語

高村新一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高村新一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高村新一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS