長野県道260号上松停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 13:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年6月) |
長野県道260号上松停車場線 (ながのけんどう260ごう あげまつていしゃじょうせん)は、長野県木曽郡上松町の上松停車場から国道19号交点に至るかつての一般県道である。2011年(平成23年)6月30日に廃止された[1]。
概要
広小路交差点から終点までは(上松バイパスの開通によって国道から降格された)国道19号の旧道区間である。
路線データ
長野県告示[1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。
- 起点 : 上松停車場
- 終点 : 木曽郡上松町(大字小川=国道19号交点)
- 重要な経過地 : なし
地理
交差していた道路
- 長野県道266号荻原小川線[注釈 1]
- 国道19号(名古屋・中津川方面のみ)
脚注
注釈
- ^ 同日廃止
出典
- ^ a b “県道路線の廃止及び関係図面の縦覧(平成23年6月30日長野県告示第487号) (PDF)”, 長野県報 (長野県) 第2280号: 2, (2011年6月30日)
関連項目
固有名詞の分類
- 長野県道260号上松停車場線のページへのリンク