蓮沼勇一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 04:04 UTC 版)
蓮沼 勇一(はすぬま ゆういち、1952年 - )は、日本の合唱指導者。国立音楽大学卒業。杉並混声合唱団指揮者。暁星小学校聖歌隊の指導を約40年間にわたって務めた[1]。
略歴
1952年(昭和27年)、福島県会津若松市に生まれる。福島県立会津高等学校を経て、1975年(昭和50年)に国立音楽大学を卒業[2]。声楽を鈴木惇弘、平良栄一、指揮法を小松一彦、河地良智に師事。1991年(平成3年)より指揮及び合唱指導を小林光雄(国立音楽大学教授)に師事[3][4]。
2017年(平成29年)3月末で、暁星小学校を退職。
受賞歴
- 第8回音楽教育振興賞(助成部門)[1]
- NHK全国学校音楽コンクール小学校の部(1996年度(平成8年)から5年連続で全国大会に出場)[5]
- 1996年度(平成8年)第63回大会:金賞
- 1997年度(平成9年)第64回大会:銀賞
- 1998年度(平成10年)第65回大会:金賞
- 1999年度(平成11年)第66回大会:金賞
- 2000年度(平成12年)第67回大会:金賞
- TBSこども音楽コンクール
- 1994年度(平成6年):審査員特別賞
- 1997年度(平成9年):審査員特別賞
- 2005年度(平成17年):文部科学大臣奨励賞
- 2014年度(平成26年):審査員特別賞
著書
- 『白ひげ先生の心に響く歌唱指導の言葉がけ』(音楽之友社)
- 合唱曲集
- 『子どもたちと女声のための合唱曲集 時をください』(音楽之友社)
- 『子どもたちと女声のための合唱曲集 一本の樹』(音楽之友社)
- DVD
- 『白ヒゲ先生の合唱指導 全8巻』(安井電子出版)
脚注
- ^ a b “gyousei”. www5d.biglobe.ne.jp. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “facebook プロフィール”. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “指揮者、ピアニスト紹介”. www.sugikon.org. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “子どもたちと女声のための合唱曲集「一本の樹」”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2025年4月10日閲覧。
- ^ Corporation), NHK (Japan Broadcasting. “Nコン2025”. Nコン2025. 2025年4月10日閲覧。
外部リンク
- 蓮沼勇一のページへのリンク