群馬県立吾妻中央高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 01:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動群馬県立吾妻中央高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
併合学校 |
群馬県立中之条高等学校 群馬県立吾妻高等学校 (2校統合) |
設立年月日 | 2018年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 生物生産科 環境工学科 福祉科 |
高校コード | 10183E |
所在地 | 〒377-0424 |
北緯36度35分30.6秒 東経138度50分51.9秒 / 北緯36.591833度 東経138.847750度座標: 北緯36度35分30.6秒 東経138度50分51.9秒 / 北緯36.591833度 東経138.847750度 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
群馬県立吾妻中央高等学校(ぐんまけんりつあがつまちゅうおうこうとうがっこう)は、群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町にある公立高等学校。
設置学科
- 普通科
- 生物生産科
- 環境工学科
- 福祉科
沿革
- 2018年4月1日 - 群馬県立中之条高等学校と群馬県立吾妻高等学校を統合し、開校。
関連項目
外部リンク
- 群馬県立吾妻中央高等学校のページへのリンク