空港貨物ターミナル駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 仁川広域市の鉄道駅 > 空港貨物ターミナル駅の意味・解説 

空港貨物ターミナル駅

(空港貨物庁舎駅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
空港貨物ターミナル駅
(空港貨物庁舎駅)
1番出口
공항화물청사
くうこうかもつターミナル
Incheon Int'l Airport Cargo Terminal
A08 雲西 (4.3 km)
所在地  大韓民国仁川広域市中区空港東路135番ギル86(雲西洞朝鮮語版2164)
駅番号 A09
所属事業者 空港鉄道
所属路線 仁川国際空港鉄道
キロ程 55.4 km(ソウル駅起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
4,636人/日(降車客含まず)
-2014年-
開業年月日 2007年3月23日
テンプレートを表示
空港貨物ターミナル駅
各種表記
ハングル 공항화물청사역
漢字 空港貨物廳舍驛
発音 コンハンファムルチョンサヨク
日本語読み: くうこうかもつちょうしゃえき
英語表記: Incheon Int'l Airport Cargo
Terminal Station
テンプレートを表示

空港貨物ターミナル駅(くうこうかもつターミナルえき)は、大韓民国仁川広域市中区雲西洞朝鮮語版にある空港鉄道(A'REX)の駅番号A09

空港鉄道の日本語での旅客案内では「空港貨物ターミナル」とされているが、韓国語の駅名をそのまま漢字に置き換えると「空港貨物庁舎駅(コンハンファムルチョンサえき)」となり、案内や路線図によっては日本語表記でも後者の名称が使われる場合がある。

歴史

駅構造

改札口
プラットホーム

相対式ホーム2面2線の地下駅ホームドア設置駅。

のりば

1 空港鉄道 仁川国際空港1ターミナル仁川国際空港2ターミナル方面
2 空港鉄道 金浦空港ソウル方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 日平均人員数 (人/日) 脚注
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
空港鉄道 乗車 611 1,040 1,095 1,295 1,824 2,060 2,137 2,273 [1]
下車 630 1,132 1,340 1,620 1,882 2,126 2,220 2,363

駅周辺

隣の駅

空港鉄道
仁川国際空港鉄道
直通
通過
一般 (各駅停車)
雲西駅 (A08) - 空港貨物ターミナル駅 (A09) - 仁川国際空港1ターミナル駅 (A10)

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空港貨物ターミナル駅」の関連用語

空港貨物ターミナル駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空港貨物ターミナル駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空港貨物ターミナル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS