秋田県道402号秋田河辺雄和自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 03:26 UTC 版)
| 自転車道 | |
|---|---|
| 秋田県道402号 秋田河辺雄和自転車道線 あきた・かわべ・ゆうわじてんしゃどうせん |
|
| 秋田中央公園自転車道 | |
| 総延長 | 27.4 km |
| 実延長 | 16.4 km |
| 制定年 | 1978年 |
| 開通年 | 1984年 |
| 起点 | 秋田市四ツ小屋字上野 秋田県道401号雄和仁別自転車道線交点 |
| 終点 | 秋田市雄和椿川字方福 秋田県道401号雄和仁別自転車道線交点 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
秋田県道401号雄和仁別自転車道線 |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
秋田県道402号秋田河辺雄和自転車道線(あきたけんどう402ごう あきたかわべゆうわじてんしゃどうせん)は秋田県秋田市を通る自転車道である[1]。
概要
路線データ
- 総延長 : 27.389 km[2]
- 実延長 : 16.409 km[2]
- 起点 : 秋田県秋田市四ツ小屋字上野(秋田県道401号雄和仁別自転車道線・交点)[3]
- 終点 : 秋田県秋田市雄和椿川字方福(秋田県道401号雄和仁別自転車道線・交点)[3]
- 休憩所1か所、駐輪場1か所
歴史
路線状況
重複区間
- 重複区間(10,980 m[2])
|
この節の加筆が望まれています。
|
脚注
- ^ 建設部道路課(路線名) 2015
- ^ a b c 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 7
- ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 19
参考文献
|
|
秋田県建設部道路課が出典元のファイルがリンク切れの場合
出典元のURLは頻繁に変更になる傾向があります。ファイルが見つからない場合は秋田県建設部道路課から検索してください。
|
- 建設部道路課(起点終点)『路線起点終点調書』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。2016年5月19日閲覧。
- 建設部道路課(道路現況)『地域振興局別道路現況』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。2016年5月19日閲覧。
- 建設部道路課(路線名)『県道路線名』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。2016年5月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 秋田県 秋田地域振興局 建設部(秋田市・男鹿市・潟上市・南秋田郡全域)
- 大規模自転車道の紹介: 一般県道秋田河辺雄和自転車道線(秋田中央公園自転車道)
- 秋田県道402号秋田河辺雄和自転車道線のページへのリンク