百合展とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 百合展の意味・解説 

百合展

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/17 03:14 UTC 版)

百合展[1](ゆりてん)とは、女性同士の恋愛感情や固い友情などの関係性を意味する「百合」を題材にした百合作品(漫画、アニメ、小説、写真集などの創作物)の原画や写真などの展示と、書籍や関連するグッズ販売を行う民間企業主催の催し物(展示フェア)。

2016年から2019年まではヴィレッジヴァンガード(書籍販売)の主催で行われていたが、2019年からは株式会社LILIUM[2](イベント企画)の主催で行われている。

2020年~2022年のコロナ禍での中止を挟んで、2023年の開催以降はYouTubeXでのSNSによる発信に力を入れている[3]

参加作品は出版社や制作会社に関係なく、百合展主催者の働きかけによって参加作品(作家・クリエーター)が集められ、業界を横断した展示フェアとして百合作品文化を広めることを開催の主たる目的としている[4]

沿革

ヴィレッジヴァンガード主催

  • 百合展 2016[5]

 開催地:東京、大阪。 参加作家数:11名

  • 百合展 2017[6]

 開催地:東京、大阪。 参加作家数:20名

  • 百合展 2018[7]

 開催地:大阪、福岡、東京、コミティア開催(東京ビッグサイト)、札幌。 参加作家数:30名

株式会社LILIUM主催[8]

  • 百合展 2019[9]

 開催地:東京、大阪、仙台、名古屋、福岡。 参加作家数:31名

  • 百合展 2020[10]

 コロナ禍により中止。開催地は6か所を予定していた。 参加作家数:33名

  • 百合展 2023[11]

 開催地:東京、大阪。 参加作家数:19名

  • 百合展2024 ~Cherish~[12]

 展示会は「百合展2025」が2025年初頭の開催となったため、2024年は「百合展2025」のプレイベントとして、一般からの創作百合作品を募集した、Webイベントを開催。

  • 百合展 2025[13]

 開催地:東京、大阪、名古屋、仙台。 参加作家数:35名

YouTube・SNSでの発信活動

2023年から、YouTubeなどのSNSでの発信を積極的に開始しており、YouTubeの「百合展【公式】チャンネル[3]」では、企画動画の投稿や、開催イベントに合わせたライブ配信を百合作品が好きな声優やタレントらを招いて行っている。

百合作品(百合設定)がアニメーションなどで取り上げられる機会(漫画のアニメ化など)が多くなっていることなどから、市場の拡大をグローバルに捉え、X(旧Twitter)のアカウント「百合展【公式】」では日本語のほかに英語、中国語、タイ語での発信を行っている[3][4]。実際に百合展には海外からのファンも来場している。

YouTubeでの主な投稿とライブ配信(出演者)

2024年12月27日~2025年1月24日(企画動画の投稿)

百合展2025による百合番組『百合バナ!』、第1夜~第5夜(全5回)を動画投稿[3]

出演者:東城咲耶子(声優)、川端優(アイドル・虹のコンキスタドール)、みさき[14](インフルエンサー)、羊肉るとん(写真家)

2025年02月21日 ライブ配信[15]

【百合バナ!番外編】百合展2025 後夜祭 生配信【百合マンガ・百合アニメ・百合写真・百合小説・百合ゲームetc...】

出演者:東城咲耶子(声優)、川端優(アイドル・虹のコンキスタドール)、みさき(インフルエンサー)、羊肉るとん(写真家)

2025年06月16日 ライブ配信[16]

【百合おしゃべりしよう!】百合展2025 名古屋・仙台│開催直前 生配信【百合×マンガ・アニメ・写真・小説・ゲーム etc.../百合バナ!】

出演者:東城咲耶子(声優)、笹百合ねね(バーチャルYouTuber)、菅沼千紗(声優)、みさき(インフルエンサー)

2025年08月22日 ライブ配信[17]

百合バナ!&『笑顔のたえない職場です。』アニメ化記念特集 生配信!【SPゲスト:夏吉ゆうこさん(双見役)】【百合展2025】

出演者:東城咲耶子(声優)、夏吉ゆうこ(声優)、みさき(インフルエンサー)

※夏吉ゆうこ氏はTVアニメ「笑顔の絶えない職場です」のプロモーションを兼ねた出演

主催会社

百合展は2016年、2017年、2018年まではヴィレッジヴァンガードの主催で行われていたが、2019年に当時の百合展運営メンバーを中心に株式会社LILIUMが「『百合展』の企画をする会社」として独立して立ち上げられ、2023年からはそれまでのメンバーから現在のスタッフに事業譲渡される形で事業が継続している[4]

株式会社LILIUM[2]は2024年2月26日に、ダイコク電気株式会社[18]の子会社であるアロフト株式会社[19]が株式を取得する形で、ダイコク電気株式会社の孫会社となっている[20]

株式会社LILIUMのLilium(リリウム)はユリ科ユリ属の学名である。

脚注

  1. ^ 百合展”. yuriten.com. 2025年9月13日閲覧。
  2. ^ a b 会社概要”. YURITEN. 2025年9月13日閲覧。
  3. ^ a b c d 百合展【公式】”. YouTube. 2025年9月13日閲覧。
  4. ^ a b c 「百合というジャンルの認知度を上げたい」百合展2025の裏側を“中の人”に聞いてみた【インタビュー企画 #9】|東京大学百合愛好会”. note(ノート) (2025年1月11日). 2025年9月13日閲覧。
  5. ^ 百合展2016”. 2025年9月13日閲覧。
  6. ^ 百合展2017”. 2025年9月13日閲覧。
  7. ^ 百合展2018”. 2025年9月13日閲覧。
  8. ^ 会社概要”. YURITEN. 2025年9月13日閲覧。
  9. ^ yuriten. “MAIN”. 百合展2019. 2025年9月13日閲覧。
  10. ^ yuriten. “MAIN”. 百合展2020. 2025年9月13日閲覧。
  11. ^ yuriten. “MAIN”. 百合展2023. 2025年9月13日閲覧。
  12. ^ 創作百合 投稿フェス│百合展2024-Cherish-”. 創作百合 投稿フェス│百合展2024-Cherish-. 2025年9月13日閲覧。
  13. ^ 百合展2025開催概要”. YURITEN. 2025年9月13日閲覧。
  14. ^ みさき📢👀”. YouTube. 2025年9月13日閲覧。
  15. ^ 百合展【公式】 (2025-02-21), 【百合バナ!番外編】百合展2025 後夜祭 生配信【百合マンガ・百合アニメ・百合写真・百合小説・百合ゲームetc...】, https://www.youtube.com/watch?v=i1m-JmeIlWg 2025年9月13日閲覧。 
  16. ^ 百合展【公式】 (2025-06-16), 【百合おしゃべりしよう!】百合展2025 名古屋・仙台│開催直前 生配信【百合×マンガ・アニメ・写真・小説・ゲーム etc.../百合バナ!】, https://www.youtube.com/watch?v=pUoSR6w0iqA 2025年9月13日閲覧。 
  17. ^ 百合展【公式】 (2025-08-22), 百合バナ!&『笑顔のたえない職場です。』アニメ化記念特集 生配信!【SPゲスト:夏吉ゆうこさん(双見役)】【百合展2025】, https://www.youtube.com/watch?v=VtmU0gV7ujg 2025年9月13日閲覧。 
  18. ^ ダイコク電機株式会社”. daikokurecruit.com. 2025年9月13日閲覧。
  19. ^ アロフト株式会社”. a-loft.co.jp. 2025年9月13日閲覧。
  20. ^ 子会社による株式取得(孫会社化)に関するお知らせ |IRニュース|ダイコク電機株式会社 [6430]”. ダイコク電機株式会社-IRサイト - 株主・投資家の皆さまへ向けて、最新のIR情報を発信しています。 (2024年3月18日). 2025年9月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  百合展のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「百合展」の関連用語

百合展のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百合展のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの百合展 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS