白井達也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/17 01:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
白井 達也(しらい たつや)は、日本の物理学者である。専門は素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理。神奈川大学工学部教授、神奈川大学学生生活支援部長を務めた。[1]
経歴
1972年神奈川大学工学部助手、1975年神奈川大学工学部専任講師、1977年神奈川大学工学部助教授、2003年神奈川大学工学部教授として応用物理の授業など担当。また神奈川大学学生支援部長を務めた。
研究
- 2008年 銀河拡散ガンマ線の研究[2]
著作
- 『現代天文学小事典』 講談社 1983年
脚注
- 白井達也のページへのリンク