甲賀農業協同組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甲賀農業協同組合の意味・解説 

甲賀農業協同組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/25 14:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
甲賀農業協同組合 (JAこうか)
統一金融機関コード 6889
代表理事組合長 山田嘉一郎
店舗数 13
設立日 1994年(平成6年)4月
出資金 25億243万円
貯金残高 1,806億円
貸出金残高 236億円
職員数 371人(2019年3月31日)
組合員数 17,187人
本所
所在地 〒528-0005
滋賀県甲賀市水口町水口6111-1
外部リンク http://ja-kouka.shinobi.or.jp/
テンプレートを表示

甲賀農業協同組合(こうかのうぎょうきょうどうくみあい)は、滋賀県甲賀市に本店を置く農業協同組合である。愛称は「JAこうか」。

概要

  • 設立:1994年(平成6年)4月[1]
  • 本店所在地:滋賀県甲賀市水口町水口6111-1
  • 組合員数:17,187人
  • 職員数:371人

沿革

  • 1994年4月   - 甲賀郡農業協同組合、甲西町農業協同組合、石部町農業協同組合が合併し甲賀郡農業協同組合が発足[1]
  • 2009年4月1日 - 名称を「甲賀農業協同組合(愛称:JAこうか)」へ変更。

イメージキャラクター

当農業協同組合・甲賀の農業・農産物のPRを目的としたイメージキャラクター「甲賀の夢丸」がいる[1]

信楽焼名物の「たぬき」が忍者姿で、黄金色の稲穂が実る剣を携え、特産のお茶のしっぽをもつ姿をしている。

事業区域

  • 甲賀市
  • 湖南市

本支店一覧

甲賀市
*本所
  • 水口支所
  • 伴谷支所
  • 柏木支所
  • 貴生川支所
  • 土山支所
  • 大野支所
  • 甲賀支所
  • 甲南支所
  • 信楽支所
  • 雲井支所
湖南市
  • 湖南支所
  • 石部支所

関連項目

脚注

  1. ^ a b c JAのこと”. 甲賀農業協同組合. 2019年8月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲賀農業協同組合」の関連用語

甲賀農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲賀農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲賀農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS